最近別の企画が目白押しのため、しばらく出番がなかったこの企画w
今回久々、ひとみ婆さんへ四字熟語問題を1問メールで送っていたのであるが・・・・
先ほど回答メールを受け取ったので、早速内容を皆さんと一緒に見ていきたい。
【問題】
次の四字熟語の読みと意味を答えてください。
「高山景行」
(答え)「こうざんけいこう」
人々が上を向いて見る高い山と、人々の規範となる大きな道という意味。
品性や行いが立派なこと。徳が高く素晴らしい人の喩え。
【ひとみ婆さんの答え】

・・・・・・・・・(;O;)
あの・・・一言言ってもいいですか?
だけん・・・なして回答が・・・
人の名前になるとですかあ(T_T)
問題に書いてますよね。「四字熟語」って。
「よぢじゅくご」は人のなまえぢゃなかとです( ̄д ̄;)
そもそも、ほんとに実在したのかもめっちゃ怪しいし(^^;)
もしかして・・・
作ってませんか?架空の同級生(ーー゛)
今度から、このしとに人の名前っぽい四字熟語問題出すの止めよかな・・・・(^^;)
木曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m