ども( ̄▽ ̄)
最近、釣り中に耳のあたりがむずむずする気がしていて・・・
念のためアップで確認したら・・・

はあ?( ̄д ̄;)
耳に平仮名で・・・「そら」ってある。これってもしかして・・・
「空耳?( ̄▽ ̄;)」・・・って言いたいの?
・・・・・・・・・・Ω\ζ°)チーン
すんません、しょーもないネタでしたm(_ _)m
それはさておき、久々のこの企画、
「もしかしたら、明日から使えるかもしれない捏造四字熟語」
について、今回も皆さんと一緒にお勉強していきましょう。
〇酸味一杯(三位一体)
三位一体:
キリスト教の用語で、神とイエス・キリストと聖霊は、唯一の神が三つの姿となって現れたものであるという考え方。
転じて、別々の三つのものが緊密に結びつくこと。また、三者が一致協力すること。
酸味一杯:
若干ス〇ーカー気味に付きまとわれている、容姿・性格ともにアウトオブ眼中の異性に、
「これ美味しいから、一口で・・・ね(^^)」
と薄笑みを浮かべながら、思いっきり酢の効きまくった自家製握り寿司を食べさせる友人のこと。
※なお、この友人を男性ととらえるのか女性ととらえるかは・・・・
あなたの日頃の性格次第です( ̄▽ ̄)v
〇質店納豆(七転八倒)
七転八倒:
激しい苦痛に転げまわってもがくこと。
何度も転んだり倒れたりするほど悶え苦しむこと。
質店納豆:
某テレビ番組で昔の骨董品が高評価をされているのを見て、
「じゃあ、これもきっと高値で売れるはず( ̄▽ ̄)」
と〇年前に作られた納豆を、厳重に梱包した後に高価そうな箱に入れて質屋に引き取ってもらおうとする人のこと。
※よいこの皆さんは、いろんな意味で危険を伴いますので、じぇったいにマネしないでください。
って・・・
そんな奴いる訳ねぢゃねかあ(; ・`д・´)
大体そんなもん食べたら、どこぞの〇当屋みたいなことになるし・・・
・・・・・・・・・・・・・
金曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m