ども( ̄▽ ̄)
どー考えても空耳ネタが枯渇していて、今一つインパクトに欠けるネタしか思いつかなくなってる疑惑感が満載ですが、とりあえずコメント沢山いただきました。ありがとうございますm(_ _)m
さて、今回は週末のいつものやつですので、いつもの展開でお届けします。(中略w)
それでは早速見ていきましょう。
【質問1】
「十五夜」と聞いて、連想する言葉を幾つでもいいのであげてください。
【ひとみ婆さんの答え】

うんうん(^^)、はいはい( ̄▽ ̄)・・・・
はあ?( ̄д ̄;)
おされ(おしゃれ・・・ですねw)・・・イン〇タ映えしますもんね。
夜に映える・・・月見なんちゃらとの写真なんかは、風流さを感じさせますよね。
尾崎豊・・・って、十五夜と何の関係があ・・・・
・ ・ ・
あああああああああああ
わかったあー
けど・・・あれは確か「十五夜」ぢゃなくて
「15の夜」でそ?(ーー;)
てことは・・・
おされ・・・歌の歌詞
夜に映える・・・尾崎豊が歌ってるシーン
ということですか・・・(ーー;)
たくこのしとは・・・
ま、次行ってみましょう。
【質問2】
「十五夜」または「じゅうごや」で簡単な俳句(川柳)を作ってください。
【ひとみ婆さんの答え】

・・・・・・・・・・・(;O;)
だから、なして・・・
読点とか長音記号ば入れるとですかあ?(T_T)
折角の風流な気分が大なしでそ?( ;∀;)
けど・・その割にはちゃんと五七五の韻踏んでるし・・・
ていうか、ゴーヤパックってそもそも効果あるんですか?( ̄д ̄;)
・・・・・・・・
やっぱりこの人には〇てないかも(^^;)
土曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m