オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > PC講座 Windows11とMILUの関係?
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル PC講座 Windows11とMILUの関係?   おすすめ(10) 2023-10-08 06:24:35

2022年10月、MILUランチャー起動不能に、マイペも機能不全に、サブマシンは起動可能両方ともWindows11Pro、MILUの更新、再インストールを行っても状況変わらず。。;

新メインマシンでの起動確認MILU実行可能、マイペ正常、という状態が続きました。別件で22H1の不具合の記事を見つけて、メインマシンの修復セットアップを行いました。

結果、予想外にMILUが起動するようになりました。原因はWindowsの不具合によるものと仮定(限定できるほどのデータが無いんですよね)以下に手順を示します。Windowsの不具合の程度によっては完全再インストールが必要になりますので重要なデータは保存しておいてくださいね。

必要な物として16GB以上のUSBメモリDVD-Rが付いているマシンであればDVDでも良いですけど遅いのでUSBをお勧めします。

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

(Intel第7世代以前のCPUあるいはXEONの破棄されたCPUにはインストールできません。)

上記より、

Widows11のインストールメディアを作成するを実行します。ダウンロードが済んだら、

セットアップを実行し「このPCに最適な」ではない状態でUSBあるいはDVDにセットアッププログラムをインストールします。インストールが終わったら、USBまたはDVDを再起動してブートするのではなく、USBまたはDVDからSETUPを実行します。ここで修復セットアップを行いますが、重要なのは「個人用設定を引き継ぐ」を絶対に忘れないでください。個人用設定を引き継がないとまっさらなWidows11になってしまいますので。

以上の説明で理解できない方は

https://www.ubackup.com/jp/windows-11/refresh-windows-11-without-losing-programs.html

等を参考にしてください。

尚、Windows10からアップデートしたメーカー製のPCでは各種ドライバを入れなおす必要があることもあります。メーカーのサポートで確認してくださいね。



カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(3)
ウェイネル 2023-10-08 07:46:54  
なるほどわかりました。
moonfall 2023-10-08 12:03:00  
修復セットアップはほんと最後の手段ですよね~
時々MILU起動できなくなったって掲示板や日記を見ますが
そこまで深刻な起動不能状態を経験したことないので
ありきたりのことしか言えないです^^;
まぁ、MILUだけしか使ってない人ばかりでもないし
いろいろ使ってたら何が影響するかわからないですしね^^;
今のPCだと、WIN11は非推奨の方法でアップグレードできますけど、
なんか後々災いが起きるような気がして気乗りしません^^;
0oとわo0 2023-10-08 13:09:13  
非推奨の方法は、厳密には不法改造に当たり著作権法違反ですのでしてはいけないし買ってもいけませんご注意ください
コメント作成
0

シェアボタンに関して