オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 冷やし飴の素
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 39
(17)
最終ログイン 2日以上前
 
洋0722のMILU日記
タイトル 冷やし飴の素   おすすめ(4) 2023-10-18 14:58:04

昨日楽天で頼んでいた京都の飴屋さんの “ 冷やし飴の素 ”  (ひやしあめのもと) が届きました!


たしか西日本でメジャーらしいんですが…

(鉄腕ダッシュで城嶋リーダーも飲んでましたよwww…シゲ子で…(笑))


水あめ(このお店のは米飴)やザラメにショウガ汁を加えて炊いた飴の素を水でといて冷やして飲むのが冷やし飴といって夏の暑い時期の定番らしいです(´艸`*)


甘酒も実は夏の飲み物らしいんですよね(笑)


ちなみに飴の素をお湯で割って温かいまま飲むのは飴湯と言うらしいです。


これから寒くなって朝の不調がMAXになりそうなので温かい飴湯でそれが改善できればな…と(´゚д゚`)


ちなみにショウガ水飴状態でもそのまま舐めてのど飴みたいに使ってもいいらしいです(*´▽`*)


昔、福岡の百貨店の催事で京都の冷やし飴の素を発見し彼氏と彼氏の職場に差し入れとして人数分買ってあげた事があるのですが…そのまま食べていたらしいです…眠気覚ましの刺激に丁度いいとかwww

(ショウガ得意な人にはただの美味しいショウガ飴ですねwww)


ちなみ今回、楽天で購入したのはその催事の時に購入したお店と同じものでした…ご縁ですね(*´▽`*)♡


あ、彼氏用には冷やし飴の素3点セットで冷やし飴の素・抹茶飴(水飴)・金柑飴(水飴)を買ってあげましたw


私は家用に冷やし飴の素4個セットを買いました(*´▽`*)


…でもすぐ無くなりそう…昨日と今朝に飴湯を飲んだんですが…むちゃうまでした!!!www


上品な甘さとやさしいショウガの風味で多分リピート確定ですね!…そりゃ彼氏と彼氏の職場の人が瞬殺するわけだ(笑)


皆さんも機会があれば是非、京都の岩井製菓さんのあめのもとをお試しあれ(´∀`*)ウフフ



カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(3)
2023-10-18 10:31:16  
俺も注文してみるかな!!
fukurou5 2023-10-18 10:48:11  
知らあないよ~
洋0722 2023-10-18 11:00:39  
岩井製菓さんのあめのもとは主原料が米飴とザラメとショウガ汁なんでやさしい甘さでおススメです(´艸`*)
コメント作成
0

シェアボタンに関して