前回日記で言ってたあめのもと、届いた日の夜から飲んで翌日から朝晩と飲み続けていたら…
あれ?…朝の吐き気がほぼ消えた…(´・ω・`)?
ニオイでの吐き気もちょっとマシになったような…(´・ω・`)?
まさかの米飴・ザラメ・ショウガ汁を炊いたあめのもとをお湯でといて飴湯にしたものにそんな効果が…?
まぁ、ショウガは漢方でも使われるし、米飴・ザラメ・ショウガが薬膳的な働きをしたんだろうか…?
ショウガは土生姜にこだわってるって書いてたし、飴だって米飴にこだわってるって書いてたから、
素材が私にドンピシャだったのかな~(*´▽`*)?
それとも京都で炊き上げたっていう儀式魔法的なものが効いてる…(∩´∀`)∩?!!
なんにせよ嬉しい誤算なのである(/・ω・)/