ども( ̄▽ ̄)
今回は久々、会社の同僚の祖父(推定年齢80歳ちょっと)の勘違い話を聞いたので、皆さんにお伝えしたいと思います。
週末、何気にテレビのニュースを見ていた時のこと。
地元の人気の定食屋が取り上げられていて、店主がインタビューを受けていた中での会話。
インタビュアー:今日もお客さんの数凄いですね。
店主 :常連さんがSNSで投稿したのがきっかけっぽいんですけど・・・
とはいえ、こうして連日来てくれる皆さんのおかげですね。
インタビュアー:そうですね。
すると、横で番茶をすすりながら、テレビを見ていた彼の祖父がこうつぶやいたという。
祖父:ほー。みなさんのおかけなんじゃあ。どんな人なんかの?その「みなさん」って。
わしも一度会ってみたいのー
「青江三奈」は結構好きじゃったけど・・・彼女より美人なんかのおー
これを黙って聞いていた友人は、噴き出しそうになる気持ちを抑えながら、こう言いそうになったという。
じーちゃん。めっちゃ惜しいんだけど・・・
「みなさん」は人の名前ぢゃないから( ̄▽ ̄;)
それより・・・
「青江三奈」って誰?( ̄д ̄;)

どちらかと言えば、そっちがめっちゃ気になるんだけど・・・
・・・・・・・( ̄▽ ̄)
いかがだったでしょうか?
ちゃんと聞こえてたのに、人の名前と勘違いするとは・・・若いころ結構天然系だったのかもですね(^^;)
ということで、この話、信じるか信じないかは・・・
AIのハルシネーション並みの信頼度です( ̄▽ ̄)v
てことは、ガセか(笑)
実話書かないって言ってるし・・・(^^;)
そう思わせて、じみーに実話ぶっこむやつww

最初の方のコメントはまだしも、
何?じみーに実話ぶち込むとか( 一一)
だから言ってるぢゃねーか、すべてフェイ・・・・
ということで、金曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m