ども( ̄▽ ̄)
毎年いろんな映画が制作・上映される中、ヒットした映画に便乗して制作されるパロディ映画( ̄▽ ̄)
「ワイルドなスピード! アホミッション」とか、「アホリックス」とか、結構面白いものが沢山ありますが・・・
なんと、日本映画にも、パロディ映画の企画が持ち上がりながらも、残念ながら大人の事情によりあえなくお蔵入りした企画があったことをみなさんご存じだったでしょうか?
今回は、独自取材により極秘入手した情報をもとに、その内容をお話ししようと思います。
まずは、元になった映画の方から。
ほー( ̄▽ ̄)
「必殺Ⅲ裏か表か」ですね。
※時代劇は好きくないけど必殺なんちゃらなら大好物( ̄▽ ̄)というieユーザーの方はこちらから。
(44) 必殺 ! III 裏か表か - YouTube
キャッチコピーは「人が人を殺す だが 今は、金が人を殺す」、「神も仏も頼みにならず この世の恨みはこの世で晴らす―仕事人一同」。
先日一気見しましたが、藤田なんちゃらやっぱりかっこええですね( ̄▽ ̄)
そして、ボツになったというパロディ映画の企画が・・・・
「ピン札。さあ、裏か表かw」
あらすじ:
ギャンブル好きの主人公は、資産家の一人娘と養子縁組のうえ結婚した手前、彼女と彼女の母親に頭が上がらない毎日を過ごしていた。
そんな彼がストレス発散を兼ね、とあるゲームで一攫千金を狙いチャレンジするも、負けて数十万円の借金を抱え込んでしまう。
嫁側の莫大な資産に比べれば、かかえこんだ借金の額は大したものではなかったものの、嫌味を言われながら借金の穴埋めをするために借金を返済してもらうのは、彼のプライドがどうしても許せなかった。
そんなある日、ネットで「封筒に入った100枚のピン札を1枚ずつ取り出すとき、それが表か裏かを当てるゲーム(賞金は当てたピン札)があることを知り、早速エントリーするのであるが・・・
主催者側が繰り出す様々なトラップに翻弄されつつも、確実に賞金を獲得していく主人公。果たして、全額獲得することはできるのか?
・・・・・( ̄▽ ̄)
面白そうなストーリーですね。
聞いた噂では、現代劇ながら、随所に必殺シリーズのパロディシーンを現代風にアレンジして盛り込む予定だったそうでしたが・・・
いあー残念ですね(^^;)
ところで、今回のお話ですが・・・・
恒例の3択です。今回は・・・
①ネットで検索したら本当に出てきそうな実話w
②捏造感満載の120%がせねたww
③よせばいいのに、未だ白髪を隠して志村けんのバ〇殿様に出演していた由紀なんちゃらなみに歳を30以上ごまかそうとする、じじいのたわごとwww
が・・・・
どれを選択するかは
あなたの思いやり次第
です( ̄▽ ̄)v
それでわ、金曜日もよろしくおねがしますm(_ _)m