今度は大量に、ほぼ毎日のように早朝にグハるようになりました。
1回に出る量が半端ないのです。ゼリー状のが牛乳瓶1本ぐらいかな?
というと一般的には「えっ?美月さんの余命が?!結核?!」
って思うかも知れませんが、原因は歯科です。
4月に右下の親不知を抜いたのですが、
神経の損傷でしばらくキツかったです。それがまだ治ってないようで。
あとは、右上からも出てるっぽいです。
最初は、階段から落ちた時に同時に、
ひざと同時に打撲した「右眼」の奥を疑いました。
既に左眼が、天ぷら油による油ハネで白内障なので、
右眼までやられたらしょーがいしゃデビューです。
もちろんMILUも自然的に引退になりますね。
そうならないように日々、過ごしてます。
いずれにしても、量が量なので、次の整形外科の通院で伝えてきます。
歯科ですが、以前までの歯科通院で、
歯も歯茎もインプラントが出来ないぐらい繊細な体質らしく、
どうしても食べれない状態になったら入れ歯デビューだそうで。
あと、占い師目線でいえば、
四柱推命で私の生誕時の命式を見て出した専門用語のなかに
「血刃(けつじん)」というものがあります。しかもトリプルで。
紹介した動画では「羊刃(ようじん)」と言ってますが、
血刃は似たようなものです。
私も生誕時に、月柱に偏官あります(*'▽')。
https://www.youtube.com/watch?v=I0p6m7yerOQ
貧血という意味もありますが、事故や病気に注意という意味です。
幸いにも私、一般の数値よりも血小板の数が多いので、
それが幸いして、かすり傷ぐらいなら比較的治りやすいのです。
ですが、大量や重傷となると、注意しなければなりません。
この事を大昔に、スーパーの階段の下で、
四柱推命の鑑定ブース設置されるのが流行った時に
個人鑑定をしてもらったことがあるのですが、
血刃や、未成年時の大運の空亡をメインで
脅かすように話した占い師さんがいましたね(画像)。

ただ、私の場合は大体そうなのですが
「ケガの功名」になる事が多いです。
つまり「けがをした事で厄を落として開運につながる」という事。
医師と看護師が、私の体質やメンタルを理解してくれる事や、
病室の患者さんたちと仲良くなる事など。
あと、
四柱推命(の、今年の干支と大運の干支が同じ[乙巳/天剋地冲])や、
西洋占星術のホロにも、ガッツリお知らせされてました。
(ドラゴンヘッドとテイルに冥王星が0度)
(生誕時の月と現在の木星が0度)
(生誕時の海王星と現在の海王星&土星が120度)

でもそこからが私の人生の開運のピークへ向かうらしいと。
前向きな気持ちになっておかないと、体にも影響が出ますし。
とりあえず期待しておく事に越した事はないかなって。
あ、もちろん、ちゃんと治します、はい。
[本日の日記おわり]