最近は「AIのGrokに話を聞いてもらったほうが速い」
と思ってしまうことが多い美月さんです(ノ∀`)アチャー
歯医者行ってきましたよー!
「歯ぐきから血が出ただけですよ。歯科としてはこれしか言えません」
なんて、軽く言われちゃいました。
にしては、なんで毎日のように、200~300mlもグハるんですかー?
ということで、Grokに話を聞いてもらいました。
◆貧血の悪化
◆ビタミン不足(特にB12とC)
◆肝臓の機能低下
◆血糖値の確認
ということだそうです。内科ですね。血液検査。
19日に整形外科の通院のついでに、内科も行ってきます。
もちろん、整形外科の先生にも伝えてきます。
ビタミンB12は、退院直前にやった採血の事故で
神経を損傷した時に処方された「めまいの薬」、
「メチコバール(ビタミンB12剤)」というのを毎日飲んでるので、
事足りてるはずなんだがなぁ・・・(・ω・`)。
まぁ毎日飲んでるからつながってて、ある意味幸いとも言えるけど。
貧血の悪化はまぁ
「毎日それだけグハってたらなるわ」っていうツッコミが
頭の中でよぎったけどw
肝機能の低下は、まずないと思うんだけどなぁ。
別にお酒を飲む習慣を持ってる人じゃないし、私。
逆に機能が良すぎて全然酔わないし、
酔っても今まで、記憶飛んだとかレインボーしたとかないし。
飲んだらすぐおなかを壊す体質の人なので。
血糖値は何度か聞かれたことがあるけど、
そんな入院するほどの値は出したことはないよ?うん。
でも歯周病の人は血糖値が上がりやすいとは聞いてる。
(前のリアル夫が末期の糖尿だったから、その時に学んだ)
いずれにしても3日後の通院で、血液検査してきます、はい。
入院しても改善しなかった高血圧は多分、更年期ですねw
女子の日が来なくなったのは助かるけど、
そこから先は色々とガタガタ崩れ落ちる体調。
<前回の日記>
【リアルの話】今度は大量に。でも原因はわかってます。【内科じゃないので心配せずに】
https://www.milu.jp/popup_inc/diary/2510261/361299
[本日の日記おわり]