2030年問題で加速する「マンション空き家リスク」
資産価値の下落、修繕不能、住民高齢化…。
あなたのマンションも"売れない空き家"になる!?
是非最後までご覧ください!
マンションの管理組合の崩壊は、リゾート地では既に起きてますしね。
今回の動画は、2030年タワマン崩壊マンション価格高騰の展望についてお話ししました!
不動産の価格上昇は外資流入に対しての規制がないことと金融庁による融資の規制がないことが前提であり
どちらか1つでもあると価格の崩壊が始まる可能性もあり、注視する必要があります。
是非最後までご覧ください!
マンションも一軒家も長く空室にしていると排水管のU字トラップが乾燥して、室内と下水配管が直通しちゃうと思うんです。
そういうのって長期にシールするため油とか撒いてるんですかね。
そこまでしていない空き家が多い気がしますね