これ以外にも月18万円を中国人留学生に渡している日本政府
日本も外国人留学生への公金投入を停止して下さい。大学だけでは無く高校の無償化の対象から、外国人留学生を集めて公金チューチュービジネス展開している高校へ公金投入をやめて欲しい。
京都大学の大学院に通っていたタイからの国費留学生が、講師の指導放棄により留年したとして、大学側に損害賠償を求める訴えを起こしました。
タイ国籍のパドゥンタム・ナッタポップさんは、3年前に文科省から奨学金を受けた「国費外国人留学生」として京都大学大学院教育学研究科に入学しました。訴えによりますと、担当の女性講師が修士論文の執筆時期にゼミに出席せず、執筆状況の確認なども怠った結果、ナッタポップさんは試験に不合格となり留年。奨学金も打ち切られました。
6000人の学生ビザが取り消されました。アメリカ国務省高官は18日、滞在期限切れや違法行為を理由に2025年だけで6000人以上の学生ビザを取り消したと明らかにしました。飲酒運転や傷害などの違法行為のほか、トランプ政権から「テロ支援」に関与したとみなされたものが大半で、不法移民の取り締まりを強硬に進めるトランプ政権が留学生にも厳しく対応している実態が浮き彫りになりました。在米日本大使館は日本人学生が対象となったとの情報は現時点で把握していないということです。