オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ライオンフィッシュ@@
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 81
(27)
最終ログイン 2日以上前
 
nortonのMILU日記
タイトル ライオンフィッシュ@@   おすすめ(13) 2010-11-07 21:29:47

マボ釣りイベントも終わって、気が抜けて
ぼーっとテレビを見ていたら、
幻の魚(KJではキングと呼ばれている)が
出ているではありませんか@@

実在する魚だったんですね^^;

ミノカサゴという魚だそうです^^


以下、ウィキペディアからの転載です・・

ミノカサゴ(蓑笠子、英名:Luna lionfish(ルナ・ライオンフィッシュ)、学名:Pterois lunulata)は、カサゴ目フサカサゴ科の海水魚。太平洋の南西部とインド洋にかけて、日本では北海道の南部以南の沿岸部に生息する。

煮付けなど食用として加熱する料理に使われることもあるが、狙って釣れるような魚ではなく、数が揃いにくいため市場には出回らない。背鰭を中心に毒を持つ。腹鰭の間にある剣にも気を付けたい。夜行性で、昼間は珊瑚や岩場の影に潜んでいる。そのため、誤って手を伸ばして触れてしまうこともあり得る。優雅に泳ぐさまとは対照的に攻撃的な魚で、ダイビング時の水中撮影などでしつこく追い回すと激昂、人に向かってくることがあるので要注意。刺された場合、激痛を伴って患部が腫脹、人によってはめまい・吐き気を起こすことも。

貝類や、甲殻類などの小動物を捕食する。

カテゴリ:MILU > 近況報告
コメント(12)
ジリアン 2010-11-07 19:30:26  
あー、小さい頃一度釣れちゃって、刺されたことあります><
痛かったなあーーTT
カサゴは小さいのに引きがすごくて
大きい魚が釣れたと思ってはしゃいじゃいましたww
釣れてみたら、さほど大きくないこのカサゴでしたww
春哉 2010-11-07 19:33:56  
名前を聞いたことがあるような気はしてたんですが…
しっかり実在したお魚さんでしたかw
いや~ミルのマボに負けず劣らずふてぶてしい面構えの…w
衣都 2010-11-07 19:36:19  
そうそう^^
田舎では『ガシラ』って呼んでます♪
MILUの魚、全部実在のもの使ってますよ^^
深海魚も、ホンモノがいますw
探してみてくださいね~(笑)
ひぃな24 2010-11-07 23:05:18  
お~~ww
マボかわいいかも❤
凶暴なのねw
hinao 2010-11-08 01:25:42  
マボ釣りお疲れ様でした~^^
私も気が抜けた(^_^;)
実在する魚だとは・・・。。
タイヨウ 2010-11-08 05:17:58  
マボだww

MILUマボきれいだなww
2010-11-08 07:24:22  
おおーw
そなんですね-ww
現実でも幻なんだww
マボよりキングっていうほうがかっこいいですよね^^
ずーっとキングってどの魚の事を言ってるかわかんなかったですがw
makoto00 2010-11-08 13:46:22  
カサゴは刺されると痛いから気を付けないとww
めいにゃんにゃん 2010-11-08 16:48:23  
そうそう、カサゴですよねー^^
私も最近行った水族館で発見しました。
ふぁみたん 2010-11-08 17:35:30  
あ~ ほんとだ~マボだぁ~^^
MILUってうまく再現できてるなぁ~^^
MILUでこのマボが釣れるとき
時々 車えびに見えちゃうのは
あたちだけぇ~(。◕‿◕。)?
紫おん 2010-11-08 23:26:01  
(∩´∀`)∩オォ♪マボだ^^
ひぃさん 2010-11-08 23:41:12  
マボ釣りお疲れさまでした^^楽しかったですね☆
本当にマボとそっくり!!実在する魚だったんですねー@@
コメント作成
0

シェアボタンに関して