今回の桜イベント、みなさんの日記を拝見して、それぞれに楽しんでいることと思います。
わたくしも あやかしのやうな桜魚を せっせと釣り上げては、満開桜の調合に始まり、ついには桜眼鏡を作成した次第です。
やはり、メガネ部ふくぶちょーとしては、今回のイベントアイテムで眼鏡は一番に注目して欲しかったものだったため、作成できたときのうれしさは ひとしおでしたね。
カチューシャアイテム「桜の髪飾り」も素敵だったため、桃と白の2アイテムを欲張って作成してみました。
眼鏡は、さっそく耐久30日へ注文書使用でカスタマイズ(?というのかな)髪飾りもゴールドを少し貯めてから耐久30日にするつもりです。
おりしもゲームワールド内「白ひげ鯨村」は桜が満開で、心が和みまする。
現実の桜もまちどおしいですね。この時節は、気候がほんわかしてきて心も「ぽわ~ん」となれるはずなのに、今年は寒い日が多いうえに震災があり、ともすれば 「めげそう」になりがちですが、このような局面こそ気合いを入れると言いますか、うーん…気持ちだけでも凛としていたいです。
気持ちが張り詰めれば、おのずと背筋もしゃんとして姿勢よく歩いていけそうな気がします。
ユーミンさんの歌詞フレーズではないですが、
「どこまでも歩いて行けそうよ」