Q:どこで釣るのが効率がいいの?
A:ポイントポップ(PP)と呼ばれるキラキラの近くがいいです。
まぁ、無くても釣れますが^^
効果はたぶん、無しを含めて4種類。
画面の右上のほうにアイコンが出るので、
確認してみるといいかも^^
そいじゃ、私の知ってるPPを紹介
■長さ増加:釣れる魚のサイズに+補正が付くよ(たぶんw)
.jpg)
■当たり時間短縮:魚がヒットするまでの時間が短くなるよ(たぶんw)

■魚種レベル上昇:釣れる魚のレベルが上がるよ(たぶんw)

■効果無し:キラキラはしてるけど効果無し
と、色々あります。
個人的には、2番目の当たり時間短縮(通称:時短)が好き。
数投げれるからね~^^
大きい魚狙いなら、長さアップがいいだろうし
レベルの高い魚を釣りたいなら、魚種アップもいいでしょう。
まぁ、趣味で^^
Q:釣り場に入って釣る前に、みんな挨拶してるけどするべき?
A:しといたほうがいいでしょう。
理由は上記のPPの関係上と、礼儀として。
入る時は「お邪魔します~」
元々いた場合は「お邪魔してます~」というような感じで。
しない人もいるけど気にしない^^挨拶するもしないも自由だから。
公共の場だからね。気持ちよく釣りしましょう^^
とりあえず今日はこのへんで^^
#4/5加筆修正