オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 初心者さん用Tips~材料釣り編
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 63
(21)
最終ログイン 2日以上前
 
さるまねらのMILU日記
タイトル 初心者さん用Tips~材料釣り編   おすすめ(4) 2011-11-09 21:04:19

「材料」と呼ばれるものがある。

今回はそれの説明。

 

Q:材料ってなんぞや?

 

A:初期のクエストで、「シャシャ」で「調合」をしたであろうと思う。

  あれの材料などになるものなのだ。

  種類によって入手方法はいろいろあるが、

  まずは、釣りで入手出来るものから。

 

 

下位材料3種類。

左から上に、青銅の~(かけら、青銅貨、魔法の青銅カード)

赤いと青いのは、もろい~~の~~

(下からパウダー、かけら、結晶)

青銅の~は、男女それぞれ釣れる。

が、赤いのと青いのは、赤は女の子、青は男の子しか釣れない。

 

ただし、LV15から覚えられる「スイッチフォーム」という

魔法を覚える事で、一定時間だけ、

性別と逆の材料が釣れるようになるので

頭の片隅にでも入れておくといいでしょう^^

(同じ時間帯で一緒に釣る異性が常にいるなら、

お互いに、同数で交換でもいいかも^^)

いづれ、MILU SCHOOLという学校に入る際には必要になるので

余裕がある時に、習得しておいて損は無いでしょう。

 

ちなみに私のカバン1の中

 

 

性格現れてるなぁ・・・w

 

 

赤い(青い)~~パウダーを5個合成すると、1段上の~かけらに、

赤い(青い)~~かけらを5個合成すると、1段上の~結晶になります。

(シャシャでの調合なので、失敗もあります><)

つまり、~パウダーから~結晶を1個作るには、

失敗しないとしても、~パウダーが最低25個は必要な計算になります。

参考までに。

 

 

Q:材料の事はわかったけど、どうやって釣るの?

 

A:通常の釣りで釣れます。

  ただし、普通のエサだと確率が低いので

  ~グルテン系のエサを使用すると良いでしょう。

 

 

  画像真ん中の、オレンジの棒状のが、グルテン系エサです。

 

  で、材料がかかると・・・

 

 

 

  こんな魚(?)がかかるので、釣ってください^^

 

 

今回はここまで^^

カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(5)
ルフェイ 2011-04-06 09:51:02  
ありがとうございます^^
グルテン系の餌で釣ってみます。
此処も変わった魚が釣れるんですね。
どんぽ 2011-04-06 09:52:30  
覚えることがたくさんだぁ^^;
頑張って、勉強しますw
syuga 2011-04-06 10:15:26  
カバンの中まったく同じですw
綺麗に並んでると気持ちいいのよねwww
さるまねら 2011-04-06 15:19:31  
ルフェイさん>
グルテン系のエサだと、普通の魚も釣れますが
素材の確率が上がります。
今後、自分の竿を作ったり、
かっこいい羽を作ったりとか
色々な事に使うので、暇な時に集めておくといいです^^

どんぽ君>
がんばらなくても大丈夫だよ~^^
のんびりまったりやればいいさね^^

syugaさん>
同じですかw
こう並んでないとなんか・・・ね?w
テッコTP 2011-04-06 18:42:07  
いい感じのQ&Aですね!解り易い^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して