オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 色の話のまたまた続き^^
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル 色の話のまたまた続き^^   おすすめ(4) 2011-04-07 00:13:41

昨日の、カロチノイド系の色の話が、これまた反応が良かったので、ずにのってもうひとつ色の話を書きます^^

 

実は動物の色には大きく2種類の色があります。

 

1つは実際にその色が色素として存在していて、それによって発色着色するものと、それ自体には色がないのに色として認識されるものがあります。

 

今日は後者の話です^^

 

玉虫の色やモルフォチョウの色、かわせみの色、コバルトスズメの色それで、原理としてはシャボン玉が虹色に見えるのと一緒です。

 

 

これら、発色部分が微細構造を持っていて、光の屈折や干渉を利用してこのような色を見せていると言う事です。

 

これらの色の特徴は色あせる事がないということがあるため、人間もこれらの構造を作り出すことで、工業への応用を考えていると言う事です。

 

ttp://www.jst.go.jp/kisoken/seika/zensen/08matsui/index.html

 

モルフォチョウの発色への挑戦

 

http://okguide.okwave.jp/guides/7517

 

はとの首の部分の発色について^^

 

http://mph.fbs.osaka-u.ac.jp/~syoshi/abstract/2005COEnagoya.pdf

 

これもモルフォチョウの話

 

http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/fish/index.html

 

青い魚の話

 

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(6)
2011-04-07 00:57:54  
ちょっと難しくなってきました・・・φ(・ェ・o)メモメモ
でも その青はきれいだなぁ♪
2011-04-07 09:51:23  
光の波長によって色が違って見えるんですよね
このブルーの美しさって芸術的ですねぇ(*^_^*)
vviki 2011-04-07 11:33:31  
^^
0理紗0 2011-04-07 12:45:08  
ああ・・(・0・。(・-・。(・0・。(・-・。)フムフム
まーちこりん 2011-04-07 12:59:42  
昔この蝶々が、額一面に隙間なく貼ってあるやつが
家に飾ってあったなぁ〰^^
2011-04-07 14:10:56  
一言で青と言ってもホントにいろんな色がありますよね~^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して