オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ユーザーはわがままなもの
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 82
(29)
最終ログイン 2日以上前
 
猫田にゃぁのMILU日記
タイトル ユーザーはわがままなもの   おすすめ(11) 2010-02-24 13:32:45

えっと、前回のメンテで変更されたのかな?
以前は、マイペからミルトモ申請する機能があって、そのためのボタンがマイペに設置されていました。
でも、なくなりましたね。

で、ですねぇ~、「マイペからミルトモ申請すると、承認もらっても反映されないことがあるよ」 と不具合掲示板に書き込んだのは何を隠そう私なんですがw、いやいやいやいや・・・・

えっと、大変申し訳なく、非常に言いづらいのですが、マイペのこのボタン見てミルトモか否かを判断していた部分があるので、なくなったらなくなったで不便です。

一応私の名誉のために自己弁護しておくと、ミルトモの全員の方の名前を諳んじろ。と言われれば激しく無理ですが、会えば、その人がミルトモかミルトモではないかは大体覚えています。
でも、マイペの一言や、日記のレスのやりとりなので仲良くなった方や、顔なじみになった方は既にミルトモ気分になっていて、気がつくと 「ミルトモまだだったっけ?」 と言うことになることが最近ままあるのでwwww

なんか、マイペ見たとき、ミルトモか否かを識別する表示かあると嬉しいんですけどねw
ユーザーはわがままですいません。(ペコリ


運営には、このような素晴らしい遊び場を作っていただき感謝しております。

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(12)
ナナ虎 2010-02-24 05:19:07  
うーん関係あるかないか解らないけど、私にとってミルトモはまずマイペに訪問しあいましょうって関係かな。
そこからどんどん楽しくなって勝手に友人に思う人も居れば。日記更新がほとんど無いとその人の人柄とかが解らなくて疎遠になるよね^^;
 どの日記もその人ってのが出てると思うな。
にゃあさんの日記もお気に入りの一つです^^
kazuaki4781 2010-02-24 07:21:13  
はじめの頃、マイページから、数人申請を出しましたが、うまくいかず、ベテランの方がうまく機能しないみたいだよって教えてくれたので、それからは使わなくなりました。使えると便利ですよね、確かに。
ただ、そのボタンがなくなったことすら気づいてなかった^^;。
官兵衛 2010-02-24 08:47:36  
マイペから申請して反映されず・・・探し出してミルトモ申請しました
あれは運としか言いようが無かった><
ya94taur 2010-02-24 09:29:08  
マイペ申請はうまく行ったもんだと思ってましたが、実際はなってませんでした>。<
識別する機能欲しいですね^^
わがまま言えば・・・MILU中、釣りや歩いてる時にも識別欲しいですw
名前でなく格好で覚えてる人もいますので^^;
とも37 2010-02-24 12:49:35  
お友達の多いにゃぁさんのお悩みなんですね。
 外交的なにゃぁさんがうらやましいです。
  成長も加速して、いろいろ吸収されていらっしゃるし
  これからも仲良くしてやってください
meguminochichi 2010-02-24 13:05:40  
そのような機能があったのですね
知りませんでした。
初めて知りました。
僕は、会って、話をして
ミルトモ申請したり、されたり
していたので。
これからも、よろしくお願いします。
ブラッククロウ 2010-02-24 14:46:14  
私もミルトモの判別に使っていたので少し不便^^;
なので豆知識を

ミルトモのページはコメントが上で自己紹介が下に、
そうでない人のページは自己紹介が上でコメントが下になってますよ♪
ミズキちゃん 2010-02-24 15:39:04  
私もやったことあるけど、認証されても、反映されなかった(ノ I `。) ウゥ・・・                    ミルトモは上のブラッククロウさんの言うとおり、自己紹介とコメが逆になるよ^-^
猫田にゃぁ 2010-02-24 16:09:11  
>ナナ虎さん
前半のコメについて書いてみたけど、これは1エントリー起こせそうだなぁ~と。で略
私もナナ虎さんの日記は毎日読んでます。あんまりコメントできないけどw

いつもこめありがとうございます。
日記も、いつも楽しみにしています。

>kazuaki4781さん
やっぱり、マイペからの友達申請が反映されないバグで困った人は沢山おられたんですねぇ~。
便利は便利だけど、バグがあっては・・・
それと、実際にあってそこでミルトモって言う方が雰囲気あるかなぁ~と

>官兵衛 さん
わたしも同じ事ありました。
偶然お祝いの場で会うことができたので改めてミルトモ申し込んで無事なれましたけど、ちょっと青かったです。

>ya94taur さん
識別する機能は後述でブラッククロウさんがとても良い知恵をお持ちだったので、それを参考にっと。
マイペからの申請バグで困った方は、実際に思っている良い大勢いたしたんですね。

>とも37さん
ミルトモの方が多いのは、皆様の縁がはじめにあってのことなので、私の力でも何でもありませんので感謝の気持ちだけは忘れずにいたいです。
どちらかというと、自覚的に私は非社交的でものぐさなんですけどねぇ~。
ともさん これからも、よろしくお願いします

>meguminochichi さん
コメントいつもありがとうございます。
ミルの世界とリンクしたあり方としてはそれが自然な姿かも知れないですね。
マイペ~というのは、文通感覚というか、ちょっと趣が違いますね。たしかに。
でも、これで、友達申請バグに悩まされることもなくなるので、それはそれで 好好

>ブラッククロウさん
「ミルトモのページはコメントが上で自己紹介が下に、
そうでない人のページは自己 紹介が上でコメントが下になってますよ♪」
なるほど、これは便利ですね。有り難うございます。
他エントリの冒頭で、この知恵を紹介させていただこうと思います。

>ミズキちゃんさん
やっぱり、思ったより、マイペより申請バグで困った経験は多くの人の共通体験みたいですね。
ボタンが消えたことで、これからはこうしたバグに悩まされないで良いのは嬉しいことです。
マリメリ 2010-02-24 19:57:22  
そうなんですね^^;
マイペにそんな機能があったなんて・・・
知らなかったので勉強になりました♪
って 時すでに遅しwww
ジロン 2010-02-24 23:19:05  
私も、その機能知りませんでした・・・。
猫田にゃぁ 2010-02-25 02:35:51  
>マリメリさん
たいした情報ではないのでw
それよりもいまは、ブラッククロウさんとミズキちゃんさんの情報が役に立つのではないかと

>ジロンさん
ジロンさんが登録された頃は、ひょっとしたらもう、この機能なかったかも知れません
コメント作成
0

シェアボタンに関して