オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日の釣果
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル 今日の釣果   おすすめ(9) 2011-05-09 20:17:19

そろそろ、苦手の淡水魚を^^

 

コウライオヤニラミ

 

 

オヤニラミの画像とは違いますが、かなり詳細ですね^^

見るの画像って雑なのとていねいなのの差が激しいですよね、これはていねいな方ですね、しかもオヤニラミと描き分けているし^^

 

ウェキペディアで調べると、オヤニラミの近縁種で、オヤニラミが15cm程度なのに対して、こっちは30cmを超えて大きくなるらしい事、更には大食いで、ルアーでヒットもするため、韓国では釣りの対象として人気が有るということです。

 

ただ、最近はこれの稚魚が日本に観賞魚として輸入されているため、ブラックバスのような事にならなければよいがと言う事も書かれていました。日本てこの辺りの事に関しては、かなりルーズなところがあるので、難しいでしょうね。

 

ちなみにいうと、さっきから出ているオヤニラミ、これの生息域は本来関西以西なんですが、以前オヤニラミについて書こうとして検索かけたら、多摩川でも生息しているらしいとのことで、誰かが放してしまったんでしょうね。

 

 

これがコウライオヤニラミ、鰓蓋付近に、目と同じぐらいの黒班があり、これを目になぞらえてオヤニラミと呼んだんだという名前の由来説もあります。

 

こっちが日本のオヤニラミ、黒班もあり、区別は難しいかもですね。これをミルでは書き分けるんだから^^

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(10)
アインス 2011-05-09 20:23:17  
なるほど、違いますね~~
MILUもがんばって書き分けたりしてるんですね。
でも、時々、こんな魚、リアにいるのかなって思うときもありますw

日本のオヤニラミの方が、なんか、精悍です、好きだな^^
mipa 2011-05-09 20:36:53  
なるほどお。

しかし・・・でっかいのを 釣ってますね^^

親睨み?かな^^
タムリン 2011-05-09 20:49:17  
ホントにいるんですね^^
虎鉄 2011-05-09 21:52:52  
milu運営の中にアバウトな人と丁寧な仕事する人がいるんですよきっとw
COJIRO 2011-05-10 00:46:50  
オヤニラミとコウライオヤニラミ書き分ける技術は持ってるってことですね^^;
これは出し惜しみしてますね^^;
ゆもちゃん 2011-05-10 10:09:09  
ほんとにいるお魚だったんだね~^^
オヤニラミっていう名前から、ちょっと怖いの想像したけど
なんかそうでもないね~^^
2011-05-10 13:42:17  
親を睨むなんて そんな事したらだめだぉ
でもコレ食べたら美味しいのかなぁ\(^o^)/
2011-05-10 14:42:14  
すんごい名前ですよね~^^
2011-05-11 04:52:02  
水族館行きたくなりましたww
vviki 2011-05-11 07:13:45  
淡水で釣ることはあまりないのでたまになんだ?ってのがつれますよね(^_^;)
確かにしっかり書き込んでありますね~
コメント作成
0

シェアボタンに関して