オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日の釣果
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル 今日の釣果   おすすめ(12) 2011-05-10 21:22:23

今日のお題を選んで気づいたんだけど

 

ギギ

 

まあ、この絵はドジョウですよね^^

ギギはなまずの仲間、日本だと、なまず以外には海にいるゴンズイが仲間ですね^^

 

実物はこんな感じ

尾鰭が、一般の魚みたいに2つに分かれていて、あんまりナマズみたいじゃないですよね^^

 

ナマズはこっち

 

良い写真が見つからなくて、でも違いは判りますよね、でも世界的に見ると、ギギの形の方が、一般のナマズの仲間の形しているんだそうです。

 

移入されて、増えているアメリカナマズを載せてみますね

 

ギギに似ていますよね^^

 

ちなみに名前の由来は、捕まえたりした時に、ギーギー音を立てるからだそうで、大きさは25cm程度になるそうです。

 

日本の中部以西に生息する魚だそうです(道理で見たこと無いはず)

 

冒頭の事、この記事書いてて、今までナマズの仲間って釣ったこと無いんだなって思ったの。実を言えば、ナマズの仲間って、世界的にはかなり大きな勢力で、大きいものから小さいものまで実に様々な仲間がいます、特にアメリカ大陸は、水中はナマズの王国と言っていいくらい色んなものがいます。

 

今回の日記ではもったいないのでそれは次回にしようかな^^

 

でもチョットだけ写真を

 

 

色々いるでしょう?

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(13)
虎鉄 2011-05-10 21:27:25  
右から2枚目…おつむさんじゃないっすよね?w
おつむてんてん 2011-05-10 21:35:06  
違います、適当に拾った画像^^
2011-05-10 21:50:13  
うわぁ>< にょろにょろは・・・;;
COJIRO 2011-05-11 00:32:47  
ギギのグラいいのが無かったんでしょうね^^
アメリカナマズはしっぱが特徴的ですね^^
mipa 2011-05-11 01:11:41  
いろんなのが いるんですね^^

面白いなあ^^
2011-05-11 03:30:13  
ヒゲがたくさん~~~^^
2011-05-11 04:10:16  
勉強になります♪
下の方はプレコかなぁ~?
ちっちゃいのが家にいます☆
vviki 2011-05-11 12:16:16  
どぜう~
食べると精力本当に付くんですかね(?_?)
ゆもちゃん 2011-05-11 12:26:03  
にょろが、たくさん^^
ギーギーって音をたてるって、どこから音がするんだろう~。
不思議だねぇ^^
2011-05-11 12:57:50  
ギギって可愛い名前なのにイメージとは違うのね^^
ブルーの南国のお魚かと思ったw
シャンブロウ 2011-05-11 14:11:13  
私も一瞬てんてんさんかと思った…… (^_^;)

ゴンズイは毒があって、危険なのですよね。
スクーバ中にゴンズイダマ(集団)を見ると、ゾクリとしていました。
2011-05-11 16:45:09  
ギギって聞いて 又新しいペットの名前なのかと思ったぉ
毒持ってそうな魚だわっ^_^;
norton 2011-05-11 19:51:10  
ギギ、間違った魚の知識が修正されました^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して