今日、久々に「五勝手屋の羊羹」を食べました。
「五勝手屋って何?」と思われる方も多いと思いますが、
北海道江差にある老舗の和菓子屋「五勝手屋本舗」のことです
ここの丸缶羊羹、私は子供のころから大好物です。
甘すぎない素朴な味も好きなのですが、
その食べ方が面白っくて好きだったのだと思います。
丸缶羊羹は、丸い筒状になっていて、
底を押して「ニュー」っと羊羹を出し、
筒についている糸でひと口分を巻き切って食べるのです。
一番上の部分は、さとうがびっしりとついていて、
すごーく甘いのですが、
それがまた美味しいのです。
画像、見つけました↓もし、機会がありましたら、
味わってみて下さいw
http://omyg.jp/item/?procd=57