3月に韓国に行ったのがとても楽しかったので、
1年後を目標に貯金をすることにしました。
それから、「もう少し、韓国語を話せたら、もっと楽しいだろうな」と
思ったので、少しずつ勉強したいなと思っています。
韓国に行ってみて初めて、
MILUのことで納得したことがありました。
1つ目は、MILUでは1つのアイテムが100万G、1000万Gなんて単位もザラですよね。
私たち日本人にとって、1万でも「大金」というイメージかと思います。
しかし、お隣の韓国で1万Wというと、本日のレートで737円!
MILUのGの感覚に「納得」。
天使羽6万Gは6万円ではなく、4424円の感覚なのでしょうか。
もうひとつはプロパティのカップル欄に
「カップルになって何日目かの表示があります。

私たち日本人の記念日の感覚は、「1か月」とか「1年」ですよね。
でも、韓国では100日が記念日なのだそうです。
「カップルになって100日」「夫婦になって100日」のように
100日目は大切な記念日なのだそうで、
100日目を忘れないように、携帯に日付をカウントする機能が
ついているものもあるのだそうです。
このMILUの表示に「納得」ですw