オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 愚痴ごめん
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 89
(39)
最終ログイン01:29
 
緑のリンクのMILU日記
タイトル 愚痴ごめん   おすすめ(16) 2011-05-15 06:31:01

一年ぐらい前の日記です。

http://www.milu.jp/popup_inc/diary?id=107481&uid=qqadoKWg

実は、まだこれが心の中で整理がつきません。

 

それはなぜかというと、一言で言うと以下のとおりです。

「筋が通らないため、説明のつかない点が多数ある」

ここですね。

さすがに最近はトップバリュ商品も買いますし、他店に関してのみは火曜市も行きますけどね。

ただ、あの場所にはもう一生絶対近づかないでしょう。

あの日も、当然のように火曜日でした。

 

とりあえず、以下のページに、この筋の通らないところ、矛盾するところを箇条書きにしてみました。

整合性が取れるように理解するには、どうしたものでしょうかね。

事件には、まだ僕の知らない裏があるようで、気になっています。

箇条書きにしてまとめてみると、多数の矛盾点が、下手すると2重にも3重にも矛盾した点が出てくるのです。

回答が今現在のところとても少ないので、良かったら見ていただけると嬉しいです><;;

愚痴でごめんなさい。

 

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6738166.html

きちんとどっかで筋を通し、解決しないと、不安がいつまでも尾を引きそうな気がします><

カテゴリ:その他 > その他
コメント(18)
bolganon 2011-05-15 07:08:45  
そういう場合は、反論せずに
即効警察呼べばいいよ
まじんぶう 2011-05-15 07:30:10  
うむー難しい問題ですね。。。
外見だけで判断されるのはちょっと悲しい。。。
2011-05-15 07:39:18  
そうですね。
あの場所には近づかないほうが
いいと思います。
天音01 2011-05-15 10:11:24  
一体、他のお客からの苦情って言うのが
どのようなものであったか・・・から不思議なんですが
とも37 2011-05-15 10:48:32  
すっごく、不条理なことあったんですね
納得いかなーーい
來未たん 2011-05-15 11:12:57  
大変な目にあったんですね;;
konise 2011-05-15 11:18:02  
まずは相手の考え方と相手の見方を良く考えましょう
そのうえで、相手がどういう目で見てたかを考えると
どういう事だったのか解るかも知れませんね
もっとも、それが同意できるものかどうかは別の話ですけど
kiri1204 2011-05-15 11:21:54  
...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ すごく納得行かないねー
2011-05-15 11:59:39  
嫌な思いをされたんですね・・・・
これは納得行かないですね・・・
う~ん本当にこんなひどい事があるんですね。
私も利用してるお店だからこそ、ショックはあります(~_~;)
Myurina 2011-05-15 12:22:58  
どのような服装なのか実際には見てないのでなんとも言えないですが・・・
普通に買い物をしてる客に対して警備員?の対応は人として間違ってると思います。
六花白兎 2011-05-15 15:14:42  
リンク君の気持ちが痛いほど伝わってきました(ノ_<。)
でもね、リンク君がいつまでも引きずってるのが悲しいよ
2011-05-15 15:51:03  
某YAM○○○電気で鬱がひどい時に「忙しいのに商品説明を求めるな(もうちょっと丁寧な言い方」と言われて
店内で泣き崩れた事を思い出しました・・・・(´・ω・`)
hirune 2011-05-15 18:07:49  
不愉快な思いされて…よちよち
見た目の拒否反応なのでしょうか…酷い話ですね!
それより何より、店の対応仕方に問題あるよな!!!
お買い物をしてくれた、お客様でしょうが、、、なんなんだ(怒)
せぎ 2011-05-15 20:00:54  
酷い目に遭われたんですね(>д<)
でも、リンクさん、「言われなき迫害」に筋を求めちゃいけません。しかも、何年も。
事実だけが真実です。
スカートをはいた男性を見た警備員達が不審者として見張っていたんですが、
何も悪いことをしなかったので、あえて、逃げ出しやすい出口で二度と来ないように
嫌がらせをして店から追い出した。
リンクさん一人からの売り上げよりも、他のお客さんからのお店の評判を優先したんです。
そこはそういう「スカート男子を認めないお店」なんですね。
後の抗議に対しての言葉なんて、全部適当な言い訳です。
リンクさんも気づいているように、怖そうな人だから強く出たなんて明らかにおかしい。
「問い合わせした他のお客さん」だって、本当にいたかどうか…。
そんなその場の適当な言い訳に整合性を求めても無駄です。
単に酷い嫌がらせをしたんです。そう考えれば全てつじつまが合うでしょう…?
そういう最低のお店なんですよ。近づかなくて正解です。
もう極力思い出したり、考えたりしないでください。もう悩まないでください(;_;)
緑のリンク 2011-05-16 00:11:55  
皆さん、、愚痴にお付き合いありがとうございます。
特にせぎさん、詳細までありがとうございました。

まあ、あの質問は他にもまだ気になることがあるので、しばらくの間はオープンにしておきます。
dezaiyasburusu 2011-05-16 12:43:49  
夏になると、かなり薄着の人多くなりますね。
ahshan 2011-05-16 14:28:00  
訴えちゃえば?

まぁ相手が相手だから勝てないかもだけど・・・

黒服と警備員とその時のイオンのオペレーションの担当くらいは
どうにかできたんでねぇ?その当時ならだけど・・

一年前に謝らせて話ついちゃってるしねo(+_+。)(。+_+)o

どうしても納得いかないなら逆に堂々とイオンをスカートはいてうろついてやるとか?
んでそこで何か言われたら今度こそどうどうと言い返すo(`・д・´)oウン!!

私が何か他の方にご迷惑おかけしましたか?納得いかないので
オペレーション担当の方とお話しさせていただけますか?(。≖ิ‿≖ิ)
って言う~(。≖‿≖)ニタァ♥

って・・・アタシそう言うのよくわからんけど・・・
緑のリンク 2011-05-17 04:55:26  
やれやれ、例の質問文にけなすような書き込みがついたなー。
通報かけておいたけど。
まったくやってられん。
コメント作成
0

シェアボタンに関して