「大好きなお弁当や給食の具」
うーん、思い出話をしますか^^
子供の頃、ハンバーグって言葉は私の周りには存在していなかった気がします、はじめて聞いたのは、マルシンハンバーグだったんじゃないかな?
TVCM見て、買ってとせがんで食べた割にはあまり旨くなかったのを記憶しています。
(2).jpg)
美味しいと思ったのは、これは初のレトルトかな?
石井のチキンハンバーグ、検索したけど、当時のパッケージと違ってるなー^^
(2).jpg)
でもこれ美味しいって思って良く食べたっけな^^
弁当ネタでもう1つ
皆さんトンカツと言うと、衣のカリカリと熱々を楽しむ食べ物と思っていると思うんですが、カツ丼はどうでしょう?

食堂で出されたカツ丼は、半熟の溶き卵が掛かって、カツはやはり衣のカリカリが残っている方が好きなのかな?
私は、トンカツ定食は、カリカリ熱々が良いと思うんですが、カツ丼は弁当になってしまって、カツが充分に蒸れた状態のものが好きですねー^^
.jpg)
何ていうのかな? きっと安い肉しか使って無いだろうに、蒸れてやわらかくなって、衣もくたくたになっているのに何故か旨い、ウーン良い表現が見つからないよう^^
とにかく弁当が好きです^^
皆さんはどうかな?
変な文章になってしまったけどよろしくです^^