クラス対抗で、うちのクラス(3年3組)ってば3位になってます!!!
前回のマボ釣りでは1位だったし、すごい優秀なクラスなんだなーと実感しました。
級友の皆さんが素晴らしい釣果を上げてる中、
わたしはほんのお気持ち程度しか釣ってないのが申し訳ないです。
わたしなりに頑張ったんだけどねぇ~。
深海魚に来て欲しくないときにはどんどんくるものなのに、
なぜか深海魚釣りたいときには、魔法でドーピングしても
不思議なほど来ないんだよなあ。
やっと来たかとおもえば、食い逃げ連チャンだし。

深海魚釣るときって、材料にするお魚がもったいないなーって思うんだけど、
(特に長さ関連の魔法使ってるときとか、売却価格高いわけだもんね)
フエヤッコダイに関しては、どんなにサイズが大きかろうが、
ぴくりとももったいない気持ちもなければ、まして可哀想とも思いません。
これは、フエヤッコダイの容姿が金魚に似すぎているために生じてる悲劇です。
「鍵ゲッツ!やっほい!!!」と喜んだ釣り人が、
釣り上げたあとに「なんじゃこれ、金魚ちゃうやん!!!」と怒り回すとゆー。
ちなみにフエヤッコダイで画像検索してみると、
ミルの画像って再現度があまりに忠実すぎて思わず笑ってしまったほどでした。
もともとはフエヤッコダイのデザインがベースで、
ミルで創作した魚がゴールデンフィッシュなわけでしょうからして、
フエヤッコダイのあずかり知らぬところで疎まれてもねーって言いたいとこでしょうね。