ここの所減反の関係で、霞ヶ浦の畔に蓮田が広がりつつあります。
ハスも幾つかの品種があるらしく、それによって咲く花の色が違います。この前は白い花でしたが、今度はピンクの花を集めてみました。
.JPG)



蓮田の間には作業しやすいように道が出来ているので、そこに立って蓮田を見回すと蓮の葉の高さが私よりちょっと下になるので、まるで囲まれているような、群落の中に入り込んだような感覚になります。
私のデジカメにパノラマ機能が付いていたので、どんな感じになるか試しに撮ってみました^^

でも、あの感覚は表現できてないよなー^^
そうそう、蓮田の一角に蒲の穂が生えているのを発見、「因幡の白兎」に出てくるぐらいなので熟した時の綿毛状の種はフワフワですごいです^^



そうそう、途中でこんなのも見つけました ^^ これは見ない方が良いかもなので、下にしておきますね

青大将の子供が、私を見て逃げていきました^^