 |
つんつこのMILU日記 |
 |
|
タイトル |
 |
地底で思うこと |
|
 |
おすすめ(12) |
 |
2010-03-22 03:46:47 |
|
そこは時間と空間のはざま
水も無い
空気も無い
生命の維持に必要なものは何もない場所

日常から逃れることができた安堵感と
戻らねば という焦燥感が交互に訪れる場所
からだの自由が奪われる分
こころが解き放たれる場所
いつもは自分の外側に存在する世界を
外側から遠巻きに見つめることができる場所

足繁く訪れようとは思わないが
ふと どうしても行きたくなる場所
思考海路がなぜか遮断され
考えることを諦めてしまう場所
少し離れたところから見つめるいつもの世界
ゆらりゆらり
ふわりふわり
届きそうで届かない
そんな微妙な距離を保ちながら
目の前でゆれるいつもの世界
ゆらりゆらり
ふわりふわり

|
|
|
|
|
コメント(9) |
つんつこ |
2010-03-22 03:51:00 |
|
|
地底に行かれたことのある方なら、訪れた際におそらく抱かれたであろう
気持ちを綴ってみました^^
私は詩作のプロではないので、どうぞ笑いながら読んでやってください(^0^) |
|
|
|
天音01 |
2010-03-22 04:52:46 |
|
|
いいなぁ・・・。
こんなにもいろんな地底を見たんですね。
非日常の世界をのぞくと、ちっぽけな自分を
再認識してしまうう感覚に陥ってしまいます^ ^ |
|
|
|
絢月 |
2010-03-22 07:29:50 |
|
|
私も行ったことありです
不思議な世界と不思議な静寂・・・・・
確かに不自由でいて心が解放されるような、不思議な場所でした
詩集を読んだような素敵な日記です☆.。.:*・° |
|
|
|
kazuaki4781 |
2010-03-22 08:17:30 |
|
|
『からだの自由が奪われる分
こころが解き放たれる場所』
このフレーズはいいねぇ。なんか歌にできそう。
詩っていうか、歌詞にして、曲つけてみたいね^^ 現代社会をピュアなこころでながめるような感じで、よくできてるねー★ |
|
|
|
ひらっぴ |
2010-03-22 08:28:35 |
|
|
最初落ちたときはプチパニックでしたよ^^ |
|
|
|
桜雅 |
2010-03-22 09:42:15 |
|
|
星の下にしか潜ったことがないので
いろんなところにいてっみたいなぁ^^ |
|
|
|
samta |
2010-03-22 10:27:40 |
|
|
地下に初めてご一緒させていただきましたね。
あれから、私もたまーにリフレッシュしに行ったことあります^^
気持ちわかります。 |
|
|
|
那津希 |
2010-03-22 13:45:10 |
|
|
んー。いつもながら秀作だw
読んでるうちに、こちらまでその空間に引き込まれちゃいますね^^ |
|
|
|
hirno |
2010-03-23 20:11:53 |
|
|
良いですね。
つんつこさんって感性豊かですね♪
憧れます、ホントに^^
日記見て心が和みました 50 align=top> |
|
|
|
コメント作成 |
|
0
|
|