こんばんは にゃぁ なのです☆
webではこーいうサイトは結構あって便利なんですが、MILUではそれに相当する事をやっている人がいないようなので、試しにやってみますかね。
Today's Best Entry。略してTBE。
どっかで見たことあるネーミングだなぁ~
# まぁいいか。知ってる人だけ クスッっとしてもらえればOK!
巡回してて面白かったエントリーを紹介するだけのエントリーさんですけど、まぁ、実験的にやってみます。
しかしたった数件だけw
Lv40なりました♪・・・ついでのブルー精密結果w (kazutoyoさん)
LV40おめでとうございます。
こちらではサンプル数1064個の ブルークローバー釣りの検査結果がレポされています。
私が調べたイエローの結果と見比べてみると、出現するアイテムは若干違うけど、入手できる現実的可能性を考えると、イエローとそんなに変わらないかなぁ~と思いました
調査ご苦労様です
最近のガチャ状況 (ふくちゃんさん)
ガチャガチャの景品についてのレポです。
読んで貰えればなるほどと思いますが、クローバー釣りでコインが手にはいるからといって、いまガチャするのは損かも。って思ったりします。
調査ごくろうさまでした。
一人旅 (すずはちさん)
白ひげ鯨村のNPCマップです。
力作と思うし、まだNPCの場所と名前を覚えていないビギナーさんにはもってこいのMAPだとにゃぁは思うんですけど、どうでしょうかね?
にゃぁは 速攻Goodにポチッでした。制作お疲れ様です
相性って大事かも…(ハル坊さん)
自分とNPCとの関係についてのテキストです。
読んでから、ミルトモの人とかと相性の話をしたりしましたけど、結構そーいうのあって、おいらはビシュルと余り仲良くなくてトモエスカの方が良いんですよね。宝箱の精密はいつもトモエスカで、そこそこ10万を出させて貰ってるし・・・
話してみると、結構相性感じてる人いますね。
クリックすると鳴く肉球 (とっぷあーとさん)
最近各所でマイペのカスタマイズを見かけるし、webパーツを付けてるマイペも見るようになったけど、ネコ好きを名乗るなら、クリックすると鳴く肉球を知らずしてどーすると。
プロフィールの所にありますので、是非クリックしてみてください。
ということで5件ぐらい紹介してみましたけど、色々問題というか課題もあって、基本的にこれSNSなんで、webみたいに気安く紹介することがOKかNGかって、ちょっと判断つかないかなぁ~
この手のは基本的に、リンクフリー前提に無承諾で紹介するから、それがイヤ。と言う人もおられるだろうしね。実際、そーいう論争も昔経験してるし。
おいらはリンクフリー派だけど、それはBlogとかwebの話でSNSはどーなんだろう?
結構無思慮に貼ることもあるけど、今回は実験と言うことで。
掲載止めて。と言う場合は、誠にお手数ながら、私にひとこといただければ、即刻 該当部分を削除します
あと、テキストによっては、いくら素晴らしいみんなに紹介したいテキストでも、あきらかに内向きに書かれてるテキストもあるから、そーいうテキストが、いくら 「全体に公開」 になっていても紹介するのは憚られるモノ。
webなら、おいらは普通に紹介するけど。SNSではちと分からない。
日記書いたりしている時点で、書き手は、誰にでも読まれてコメントされる事があるからそれをふまえてね~とは思うけど、そーいうことを誰にも教えて貰っていない人に、さながら自己責任論みたいなのを振り回すのは乱暴な部分も若干感じるし酷。特にここはゲームに付属してるSNSだから、ゲームが主目的なので、「webとかSNSってのはこー言うもんだ」 なんてあり方論を言い始めたら、おかしいとおもう。
そんなことより、人を不快にさせない事の方が大切だから。
あとは、まぁ、こー言うコトしてると紹介件数にも寄るけど、いつもの日記巡回と、日記ネタ作成が一緒になってちょっと楽かな。
今回は、いいなぁ~、人にも紹介したいなぁ~と思ったテキストの中から、紹介しても差し支えなさそうなモノを選んでみましたけど、未承諾なので、小心者としてはおっかなびっくりです。
# なら確認取れよ、っていう当然のツッコミ あり~♪
ぐらい。
まぁそんな感じ。