昨日のネタ・・・
大事なことなので、何度でも言いますw
昨日のネタ・・・・ もう一度言いましょうか?
昨日のネタ、楽しんでいただけて、私も本当に嬉しいです。
さて、ネタの次の日は至ってまじめな日記を・・・
にゃぁ なのです。
イエロークローバー 853個の精密検査結果
魔法の青銅貨の破片 39 4.6%
魔法の青銅貨 5 0.6%
もろい赤彗星パウダー 35 4.1%
もろい青彗星パウダー 37 4.3%
もろい赤稲妻のかけら 11 1.3%
もろい青稲妻のかけら 9 1.1%
月の涙 39 4.6%
魅惑の月の涙 8 0.9%
初級クラッカー 145 17.0% 200G
中級クラッカー 157 18.4% 400G
初級ポータル 171 20.0% 200G
中級ポータル 126 14.8% 300G
フォーチュンコイン 38 4.5%
みつばのクローバーY 20 2.3%
よつばのクローバーY 5 0.6%
おはなみだんご 8 0.9%
853 100.0%
イエロークローバーの結果はこんな感じになりました。
取得したアイテム全てを売却できればプラス収支なのは言うまでもありませんが、数多くやればだぶつく事が予想される各アイテムの 書店 カムにおける売却価格は
初級クラッカー 200G
中級クラッカー 500G
初級ポータル 200G
中級ポータル 300G
餌99個あたりの売却総額は
初級クラッカー 17.0% 16.83個 200G 3366G
中級クラッカー 18.4% 18.21個 500G 9108G
初級ポータル 20.0% 19.80個 200G 3960G
中級ポータル 14.0% 13.86個 300G 4158G
合計 20,592G
でえさ代を引いてもプラス収支になります。
検査料を考えてもまだプラス収支です。
未成年者に優しいのは良いことですね。
特筆すべきはフォーチュンコインの出現率4.5%。
コインはガチャで何に化けるか分からない上に、1日10コインしか購入不可という制約があるので、コインを安価に補充できるのはよい事ではないかと思います。
現在ブルーも調査中です。
今の集計結果だと、各アイテムの出現率に大きな差はありませんが、えさ代が高い分だけマイナス収支になります。
クローバーを狙っていなければ、イエローで十分というのが現在までの私の結論ですが、正式には、ブルーの調査が済んでから、ご報告したいと思います。
何か、このデータがお役にたてれば幸いです