無言パーティにたいして、2つ程不思議なことがあります。
一つ目が過疎の時、もう一つ目が過密の時です。
・どうして無言パーティは乱立するのか
無言パーティというのは、あくまでパーティでの会話とかを度外視した、経験値のボーナスのみを期待したパーティだと思います。
だったら人数が多いに越したことはありません。
でも、過疎時には、1人だの2人だのといった、無言パーティが乱立しています。
なぜ、統合して人数をなるだけ集中させないのでしょうか?
・どうして、新規で無言パーティを作っても、なかなか人が入らないのか
自分が新規で作る場合は、他の無言パーティが全ていっぱいな時にのみです。
そりゃ、人数が多い無言にいるほうがお得ですし、本来なら自分で無言パーティを作るメリットはあまりありません(後でボーナスつきにアップグレードしたい場合を除きます)。
また、よくあるのが、7人だった無言パーティに入ろうとしたら、クリックする直前になって8人になってしまい、入れなくなってしまうことがよくあります。
その場合は自分で作るしかありません。
ところが、自分で無言パーティを立ち上げると、十分近く、あるいは十分以上誰も入ってこないことがよくあります。
自分よりも後で入った人で、無言パーティに入ろうとしていた人は、どこにいったの?と思います。
それだけ混雑するということは、新たに無言パーティへ入ろうとしている人も決して少なくないと思います。
どこに、消えるのでしょうか?