前回のあらすじ・・・ミルトモが少ないのは半分ワザとですw
どうも失礼。ではさっそく・・・
注意!
この記事には非デイリーユーザー向けの記述や
ちっとも儲からない記述が含まれています!!!
ご観覧の際にはその辺をご了承お願いしますッ!!
正直、私は訳のわかんない物にお金をかけるのはあんま好きではないです。
・・・というわけで、もう1ヶ月以上とかそんな単位で、MILUに遊びに行きたいけど遊ぶ時間が無い人、釣りの時間が取れない人や、適当すぎるファッションがお好きな方、属性なんか関係ないぜって方にオススメの方法を・・・
まぁ、昔は服とかの耐久度が切れたら、問答無用で何者かの力で身包みはがされた・・・ていうことがありましたが、今は羽やコス等で無ければそのまま装備できるということで・・・(属性無くなるのは周知の事実ですが)
それを逆に利用して、服を買うときにワザと耐久度1日のヤツを購入します。
自分の場合、思いっきり好きなファッションで安上がりするならこんな装備です。

①シンプルハット 制限LV20 700G
②コンサバトレンチコート 制限LV20 600G
③ノンベルトスーツパンツ 制限LV20 960G
④スーツ用ローファー 制限LV20 300G
⑤フォーマル手袋 制限LV20 88G
この装備だと合計2648G、耐久度は脱がない限りエンドレス・・・て訳です^^;
ちなみに、自分がLV24とかそのくらいの時には以下の装備をしておりました・・・というわけで当時の装備を再現(一部ウソあり)

②’上記の装備品に加え、黒インク使用 +12,000G
③'上に同じ +12,000G
でもって、アイテム使用時の染色代2つ×10,000 +20,000G(2012/7/2追記)LV20だと染色代無しで済みました、染色代はLV30から段階的に上がるそうです^^;
合計46648G26648G・・・なんかインク代の方が高くついちゃってるんですがw
いや、なんかどうしても黒い服が欲しかったんですよ、画像1の装備でも十分黒っぽくて良かったんですが、プレビューで服を黒く出来るってのを知りましたのでこういう装備になりました。
装備品の欄が赤くなっちゃってますが・・・そりゃ耐久度が切れるとそうなるわなw
だいたい今回は以上。
たまに違うファッションをしてみたいって方は参考にされてはいかがでしょうか。もちろん属性ないんで釣りには全く不向き、採集ならまぁよしかと^^;
ちなみに画像2の装備にて、イベント物やらなんやらの装備品に目がくらんで3日と持たずに使えなくしちゃったヴァカは私ですがw
次回何か書くとしたら、もっとまともな記事を書きたいとおもいます、つい最近まで装備しているやつなどについて。では失礼。
余談ですが、耐久度が1日しかない装備品は紙で出来てるのではないかと思った時期があったりします、サッカーのユニフォームとか。まさに紙装甲って感じでw