有馬しのぶさんの作品「その女、ジルバ」が掲載されていました。

作品がどうのという以前に、この作者、この前の増刊号の時から気になっていて、なんか記憶に有るけど知ってたっけかなーって、思ってました。
検索して確認しようと思っていたんだけど、昨日思い出した。その昔「ヤングマガジン」に4コマの連載を持ってた人であの頃は、女子高生の話を描いていたっけ。
今日検索したら、間違っていなかったことが確認できた(「本場ぢょしこうマニュアル」ってタイトルでした^^)、それと同時にその頃のマンガの感じが思い出されて、それと比べると、作風が凄く上手くなっているなーって感じで、驚くとともに、何んとなく嬉しい気がしました。
(私は男性誌しか読まないので、女性誌の方で書き続けていたことは今回初めて知りました、もう30年近く描いているんですねー。)

うんと以前に、TV番組で、桜田淳子さんのことが取り上げられていて、彼女の女優としての能力が素晴らしいということと、女優さんは生活そのものが芸の肥やしだから、生きていてさえいてくれれば、いつかカムバックした時に素晴らしい芸を見せてくれるだろうみたいな話をしていました。
まったく同じとは言えないかもしれませんが、こうして漫画も描き続けていてくれると、作品に深みのようなものが出てくるのかなーなんて思ったりした今日でした。