オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日の釣果(残念な淡水魚)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル 今日の釣果(残念な淡水魚)   おすすめ(8) 2011-10-12 20:37:48

元々、日記のネタとして始めたものの1つに、ミルで釣れた魚を実際の魚ではどういうものなのかを確認したいなってはじめていたんです。

 

56になって、淡水魚では、下の2つが釣れたんだけど、ちょっと一言^^;

 

 

まずは上の「トカゲカマツカ」

どうもこれは、大陸の魚らしく、検索をかけても、文章の中に引用されている文字としてしか出てこない^^;

 

次の「カワメバル」これは俗称でいわゆる正式名称は「オヤニラミ」です。「コウライオヤニラミ」という魚が獲物として連れるんだから、こっちも「オヤニラミ」にして欲しかったなー(「コウライオヤニラミ」と画像は同じ物使っているし^^)

 

私の勝手な思い込みかもしれないけど、ミルって韓国製のゲームを日本でも提供しているというスタイルのため、魚が日本になじみの無いものが多く登場するんでしょうね、それが原因でこういうことが起こってるんじゃないかな?

 

確かに淡水魚は地味なんだけど、いわゆる熱帯魚は淡水だし、探せばメジャーなのが幾らでもいただろうにと思うと凄く残念です^^

(尤も、そんなことを気にして釣ってるやつ自体が、ごく一部の人って事もあるんでしょうがね)

 

もうチョッと先に行けば、淡水でもメジャーな魚が増えてくるのかな? そのあたりに期待しておきますか^^

 

ではでは

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(9)
mipa 2011-10-12 21:04:28  
な~るほど・・・だから 時々 奇妙な魚が 釣れたり するわけですね^^

ミルに出てくる魚は 実存するのが 多いんですか??
さるこ 2011-10-12 21:27:05  
魚の事は全然わからない私・・・w
ここで釣るお魚については、実在するのかどうか分からないお魚が大半です(☉∀☉)

釣り好きな家族に「○○って魚、実在するの?」って時々聞いてます(= '艸')ムププ
レアル 2011-10-12 22:37:34  
淡水はあんまり釣らないからなぁ。。
2011-10-12 22:52:17  
知られてる魚の方が 分かりやすくていいかっもですよね(^v^)
COJIRO 2011-10-12 23:11:29  
韓国からスタートしたようですので、やはり大陸の魚がメインなのですね^^
vviki 2011-10-13 01:22:04  
何にしても、絵を使い回すのって止めて欲しいですよね…
どうしてなんだろう…
ケイイチX 2011-10-13 07:08:14  
まぼのグラフィック変えるより
魚のグラフィックをもう少しでいいから力入れてほしいですねw
シャンブロウ 2011-10-13 11:37:23  
淡水でクジラやマンタが釣れたりして…… (@_@;)
アンバー 2011-10-13 16:53:19  
三つ編み姿の方が気になってしまいました・・・><w
お魚の名前とか種類とか 全く分からないので こんな名前の魚もいるんだなあ~・・
ぐらいにしか思ってませんでした^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して