オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > MILU一周年時の昔話
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 45
(18)
最終ログイン 2日以上前
 
カスタウェイのMILU日記
タイトル MILU一周年時の昔話   おすすめ(4) 2011-12-29 22:30:28

寝るつもりでしたが、眠れないので日記を書きます。

長いのでタイトルを短くしました(何をいまさら)

正式なタイトルは「もうかれこれMILUを始めてから1年と半年経つ訳だが一周年記念としてやらかした事についての昔話おもに竹竿について」です。

とりあえず、立ち会ってくれた人間は約2名、日記にも取り上げてもらいましたが、日記を再開したという事で敢えて自分からも書きたいと思います。

たしか・・・

自分がMILUを始めたのはゴールデンウィーク頃だったような・・・(覚えてない)

最初のマイページ足跡が2010年5月4日だったからもっと前だった気がします。

あー、そのときは全ッ然マイページの存在に気づきもしませんでした、まさか面倒臭がり屋の自分に日記が書けるなんざ思いもよらなんだw

それはおいといて、「GA★からのお願い♪」は日記の練習に丁度いいですね、最初のうちは「GA★そば湯からのお願い♪」だったような気がしますがw・・・んでそば湯さんが途中でGA辞めてから今のタイトルになって・・・でもってとある絶大的な支持によりゾンビの如く復活・・・さすが噛み様☆(←ゾンビはないだろw)

では話を元に戻そうか。

1年経っちゃってるわけだからもう最初にもらった竹竿(通称運営竿)はとうに朽ちて無くなっているか月の涙で分解とか捨てちゃってる・・・だったりするわけだが。

ゴールデンウィーク過ぎてもピンピンしてます、たぶんアップデートの耐久度保障の所為でしょうね♪

ちなみにこれは成仏させる前の2011年5月16日の画像です、竿に名前を付けるとしたら『最初のミルトモ』でしょうか。

何回か言ってる通り、僕は修繕費かかったり耐久度が減るのが嫌いだったりします。最初の頃は使ってなくても耐久度が減るなんて知らなかったから、グラスロッドやカーボンをダメにしてすんごい悔しい思いをしました。

その中で耐久度が365日とこの世界ではあり得ないほど長いなんとやら。たとえ色々なものが自分から離れてもこの竿だけは最後まで付いてきてくれるだろうということで大事に取っておりました。

・・・んで4月中ごろ、もうそろそろ寿命が近づくということで画像の通りフルチューン。それまでは1×5で我慢しておりました、色々と他のものでチューニングやらに材料使ってましたからw正直1×5はすんごい釣りにくかったです、魚の体力が減らない減らない。それにしてもスイッチフォームはホント便利です、大助かりでっせw

 

当時LV31。さすがにこのくらいのレベルだとそう簡単に経験値は上がんないだろうという事と当時はゲームにつぎ込む時間が多少あったりワイヤレスLANが使えたりでトルマリンとかを投入して一生懸命釣りました。最初の予定では60匹ミッションもあってイベント専用竹竿との兼用も考えたのですが、レベル1から使える竿だけあって魚のかかる時間が比較的早いのもあって無事この運営竿だけで戦い抜く事ができました★まあ時間があったもんだからこの竿で60匹ミッションやマボ20匹ミッションも達成した日もありました(笑)

釣りをしたときの感想は・・・マボの方が楽勝だった気がします。なんせ普通の魚だと竿も釣られる側もやる気が感じられないもんだから時間がかかるかかる。マボは勝手に体力つかってくれますんでその分竿もやる気を出したりw

 

んで、2011年4月30日頃に無事レベルアップ。まさか竹竿だけでLV31をやり抜けるとは思えませんでした!写真には突っ込みどころが多いですが(衣装が虫さんだったり0が消える前にレベルアップしてたり)

 

この後ムーンリバー釣竿を使用できる様になったのですが(レベルからすればもっと前から使えたんだけどね)今までの戦いで色々と慣れっこなんでサクサクとLVアップできました、下の画像が当時の写真(LV33へアップ・・・2011年5月12日)

 

んで、5月16日。今まで耐久切れのヤツでも月の涙さえあれば材料をサルベージ出来たのですが、一応修繕不可のやつが分解しても材料が還元されないという事態を避けるために早めに分解。(画像の通り残り21時間)

 

オーバーチューン品の服装でも無ければプレミアムでも何でもない竿なので、分解後の結果は他のアイテムよりも若干寂しい様な気がするのは気のせいでしょうか。出来ればもっと長く生きててほしかったです。今までありがとう。

 

だいたい思い出話は以上。お金の方は大丈夫だったかって?それなりに魚釣りで稼いだり(売った額がそこまで安くなかった)色々と出費が少なかったんで無事黒字でやってのけました(多分レーシングフラッグは封印中だったような。どう出費を抑えたかどうかは次回以降の日記にて。

 

ここからおまけ。↑のLV33もオマケですが。(あれはおまけその1。)

おまけその2。LV31アップ。

となりのお姉さんと一緒に祝おうとおもってイベント専用竹竿で調整したつもりが・・・隣どころか自分すらLVUPしたのに気づかない始末w

その3。プレミアム竹竿のアイテム説明。

『プレミアム』なのに、この説明文かよッ!!!!!どこがプレミアムじゃこのクソッタレがっ!!!どうせなら「一般的な竹で作った凡な釣竿」とか「特殊な竹で作った・・・」とかにしてほしい気もするがどうせ大したレベルの魚しかつれないし槍にもなんねぇし。いつぞやの日記に書いたアレとは大違いだぜまったく・・・というわけでミドリフグや中国メダカの精密でよくでるメジャーな竿なんであんまり好きにはなれません^^;

 

ではこの辺で・・・とその前に。

自分のメールボックスを確認したら【『MILU』 会員登録用メール送付のお知らせ】と【◆◇◆ MILU感謝メール  ◆◇◆】の日付が丁度2010年4月30日になってた、偶然1年経った時にレベルアップしてたんで驚き(←今日気づいた)

カテゴリ:MILU > ネタ
コメント(6)
ジャス十 2011-11-13 13:24:01  
1年半という日数なのに前のことをその時のまま記憶してるー
なんていうか、たかがゲームでもそこにかける気持ちが違うのかと
改めて感心いたしましたw
xkirarax 2011-11-13 22:01:42  
すごーい記憶力ww
そんなにMILUの思い出語れない><;
カスタさん わたしも感心しました^^
カスタウェイ 2011-11-14 06:47:37  
えーと日付はスクリーンショット取ったやつの日付を見たらなんとかなりますよw
xkirarax 2011-11-18 00:41:45  
日付の謎は そーだったんですね^^ヽ(*^^*)ノ
摩那末 2011-11-25 22:11:10  
で、覗きに来てたのかなぁ?^^
カスタウェイ 2011-11-26 06:54:32  
すいません、30日の写真はパクリです、自分の写真より良かったんで^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して