オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > MILUの不思議な人々w
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 66
(24)
最終ログイン 2日以上前
 
さまよいのMILU日記
タイトル MILUの不思議な人々w   おすすめ(6) 2010-04-08 22:44:31

MILUには色々な人が居ます。

ネトゲ全体に言えるのは日中は主婦が多く夜は会社員が多いという事(当たり前かw

それと近年の不景気によりゲームソフト購入するよりもネットゲームが流行っていると

聞いたことがあります。

元々ゲーム好きな人が多いのかも知れませんね。

 

さてここMILUで不思議だな~何でかな~と思う事が2つ3つある。

1つは毎回1レベル上がる都度祝って欲しいと思う人です。

皆で集まり祝って欲しい。

20(卒業)とか節目と言われる5づつならまだしも毎回毎回

何で何だろう?と。

ゲーム続ければいずれレベルは上がるものだし、何も努力してる訳でもない

ただ集まりクラッカー鳴らして皆にオメデトーと言われる事に毎回感激するのだろうか?

 

私は一番最初に見たときと自分が20になった時は物凄く感動したが今ではこっそりUP

してますw

 

2つめは異常にミルトモの多い人。

社会人でいうところの名刺交換か、飲み屋おねーちゃんがくれるメルアドなんだろうか?

その時だけで後は交流もないのではないか?

多いメリットは何なのか?

 

私は自分から誰一人ミルトモお願いした事はないw

 

3つ目は同じ文をコピペで一言メッセージ書き込んでる人。

 そこまでして何を求めているのだろうか?

まったく理解できない事だらけですが

 

私は全員に違う一言残してます。

 

このように思っている私が変わり者なのか???考えが古いのか??

 

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(5)
2010-04-08 23:49:48  
いろんな意見があるでしょうねぇ…
ってことで、私のちっぽけな考えは割愛させていただきます^^;
Good ポチっとなー♪
こねこ22 2010-04-09 00:25:11  
そうですねぇ、いろんな考え方がありますね~^^
たくさんの人がいるんだから、それぞれ考え方が違うのは当たり前ですし・・・
育った環境(MILU内での)によっても変わりそうですねwwww
特にバディさんの影響は少なからず受けていそうです^^;
マナーを守って自由に楽しめればいいなぁ、と思います^^
勇介 2010-04-09 00:56:36  
確かに色々な思いがあるとおもいます。
私は1に関しては、どちらかというと地味なタイプなのでコッソリ派がしょうにあってるかも・・・
2に関しては、その場限りのミルトモは本当の友達に思えないので同感です。ミッションクリアとしか思えません。
3に関しては、気持ちのないコメだと私も思います。時間がないから?めんどくさいから?
そうじゃーないんですよねっ。返コメを残す限りは、やはり自分の伝言板に対するコメを
残すべきだと思います。全然変わり者でも考えが古くもないと思いますょ。

あっ!!この場をお借りして失礼します。
明日は卒業式を迎えそうです(現在LV19-70%)21時~22時の間ですかね。
お忙しいかもしれませんが、よかったら節目ですので地味色勇介を祝ってやって下さいねっ^ ^
あと、卒業したら髪型を変えたいんですよねっ!!これからも色々とご指導ください。
今日(昨日)も、お疲れさまでした^ ^
2010-04-09 01:13:35  
この世界も いろんな人がいて いろんな考えがあるから 面白いのかも?
自分流を作るのも いいと思います(私もそうですが・・)
レベルのために Gを使い スマイルのために コメントや日記を書き 自分の評価のために友達を増やす!
このゲームって いろんな楽しみ方があるって 感じますね。
まぁ さまちゃんも楽しんで 続けてくださいww
留衣 2010-04-09 09:06:16  
ほんと色んな人がいてこそネトゲのだいご味だよね!
とぃぅことで 次回わタコ釣り連れてってぇ~~~!!www
コメント作成
0

シェアボタンに関して