オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 凧
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル   おすすめ(7) 2012-01-27 21:37:34

日記に何かこうかな、って考えていてふと思ったのが、凧竿。

 

凧上げって子供の遊びだと思っているけど、昔ながらの凧を上げる人は子供じゃなくなってる気がしてる。

 

 

 

まあ、街中じゃあ凧上げなんてそもそも出来ないかもしれないけど、出来る場所があるところでも、子供たちの凧上げと言ったら、ホームセンターで気軽に買えるゲイラカイトに代わっているんじゃないかなー。

 

それこそ昔は、駄菓子屋さんで四角い凧ややっこ凧を買って上げるんだけど、適当に作ってあるからそのままじゃ上がらなくて、足をつけたり丸みを持たせたり工夫が必要で、実はそれが楽しかったりするんですよね。

 

 

 

更に昔なら、凧はお父さんに教えてもらって、自作だったんだと思うんですよ。当然うまく上がらないけどだんだん良いものが出来るようになる。その過程が大事なんじゃないかなって思う。

 

ゲイラカイトはその辺りが省かれちゃってるから、楽しみは上げるだけ、残念だなーなんて思っています。でも、今時の子は凧作りなんて楽しくないかな?

 

誰にでもできる凧と言ったら、立体凧。デカクなっちゃうけど、頑丈にできるし組み合わせれば、大人の玩具にもなりそうです^^

 

 

 

 

 

 

 

追伸

 

検索してたら、バイオカイトという、そよ風でも上がる凧もあるんですねー^^

 

竿使って上げたりするので、ミルにはぴったりかな^^

 

 

 

 

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(9)
シャンブロウ 2012-01-27 21:42:16  
立体タコは父と作ってあげましたよ^^
mipa 2012-01-27 22:51:18  
凧って言っても・・・きれいなモノですねぇ・・・。


大人が 気合入れまくり!って感じですね^^
2012-01-27 23:18:50  
色んな凧あるんですねぇ(^o^)/
一度もあげた経験ないですが 過程こそ遊びの醍醐味ですよね
よっちM 2012-01-28 01:39:57  
ビニール袋でタコを作るっていうのはたまに学校とかでやっているようですね。(*^◇^*)
ケイイチX 2012-01-28 09:36:32  
小学生の時ゲーラカイトをヒントに自作しました^^
自作品で遊ぶ快感はたまらないと思うのですけどねw
アンバー 2012-01-28 11:11:16  
色んな凧がありますね~^^
最近は凧あげしている姿見なくなりました><
COJIRO 2012-01-28 14:52:09  
いろいろありますね^^
バイオカイトすごいねぇ^^
2012-01-30 22:42:19  
凧揚げしてるのって 見たことないかもです^^;
vviki 2012-02-08 18:30:20  
子供の頃菱形の凧を作って飛ばした記憶がありますが、自作はそれ以来ないです・・・
凧を飛ばすことより飛ばす場所探しの方が大変そう(^_^;)
コメント作成
0

シェアボタンに関して