オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日4月12日~クイズ❀
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日4月12日~クイズ❀   おすすめ(4) 2012-04-12 22:10:06

【今日は何の日】4月12日

 

 

パンの記念日
 パン食普及協議会が1983年3月に制定。
 天保13(1842)年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。
 また、毎月12日を「パンの日」としている。
世界宇宙飛行の日
 1961年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功した。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。
東京大学創立記念日
 1877年のこの日、東京開成学校と東京医学校を併合して東京大学が開設された。
 1886年に東京帝国大学となり、1947年に再び東京大学に改称された。
子どもを紫外線から守る日
 子供用紫外線カット用品を製造する株式会社ピーカブーが制定。
四(よい)一(ひ)二(ふ)で「よいひふ」(良い皮膚)の語呂合せ。

▲北条時政らの合議制が決定(1199)
▲武田信玄、没(1573)
▲砲術の研究家・江川太郎左衛門が軍用携帯食料として日本で初めて乾パンを
 作る(1842)
▲アメリカ南北戦争開始(1861)
▲東京大学開校(1877)
▲巨人の川上哲治が日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン(1949)
▲世界初の有人宇宙衛星船、旧ソ連の有人宇宙船ボストーク1号打ち上げ。
 およそ1時間48分で地球を一周。ガガーリン少佐「地球は青かった」(1961)
▲東京12チャンネル(現在のテレビ東京)が開局(1964)
▲38階建ての霞ヶ関ビル完成(1968)
▲振替休日、実施(1973)
▲アメリカ、スペースシャトル第1号、発射(1981)
▲パリ近郊にユーロディズニーランド(現 ディズニーランド・パリ)が開園(1992)

誕生:川島芳子(満蒙独立運動家1907) 坪内ミキ子(女優1940) 
   ハービー・ハンコック(ミュージシャン1940) 園まり(歌手1944) トム・クランシー(小説家1947)
   金田たつえ(歌手1948) 三雲孝江(キャスター1954) 
   田中康夫(作家1956) 御茶漬海苔(漫画家1960)森川由加里(歌手1963) 広瀬香美(歌手1966)
   
誕生花:桃の花 (Peach)   

花言葉:恋の奴隷

 

 


 

 

前回の答えです
ガッツ石松が勝利したのはWBAではなくWBCライト級でした

 

 

 

少し難度を下げました。わかりやすいとおもいます^^

頑張って~~~どうぞ

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(4)
はりー 2012-04-12 22:42:14  
参加賞、ヽ(´ー`)ノ。o○(ア)(リ)(ガ)(ト)(ウ)
難易度、下がってるの?
(;゚;艸;゚;)ぅ゛…~~ン、わかりません。
次回こそは・・・^^;
キョンキョン 2012-04-13 00:27:57  
毎回<(*´Д`*)>゙ ワカンナイ
おかぁさん 2012-04-13 01:58:27  
38階建てじゃない?
えーあい 2012-04-13 07:57:07  
38じゃなくて36階建かぁ・・・
相変わらず難問w
コメント作成
0

シェアボタンに関して