【今日は何の日】4月15日
世界医学検査デー(World-wide Biomedical Laboratory Science Day) 象供養の日
ヘリコプターの日
全日本航空事業連合会が1986年に制定。
ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの1452年の誕生日。
ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうことを目的としている。
遺言の日
近畿弁護士会連合会が制定。2007年からは日本弁護士連合会(日弁連)が主催して全国で行われるようになった。
四(よい)一(い)五(ご)で「よいいごん」(よい遺言)の語呂合せ。
ジャッキー・ロビンソンの日
アメリカ大リーグが2004年に制定。
1947年のこの日、ジャッキー・ロビンソンが大リーグ初の黒人選手としてデビューした。
東京ディズニーランド開園記念日
1983年のこの日、千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園した。
京和装小物の日
京都半襟風呂敷和装卸協同組合が制定。
1月15日が同協会が制定する「半襟の日」であり、4月は桜柄などを採り入れた京和装小物の新作発表が行われることから。
▲聖徳太子が法華経義疏をまとめる(615)
▲醍醐天皇の勅により紀友則・紀貫之・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人が
「新古今和歌集」を完成(905)
▲前夜狙撃されたリンカーン大統領死亡。56歳(1865)
▲両替町が改称され、銀座に(1869)
▲明治・法政・中央・日本・國學院・同志社を大学に認可(1920)
▲羽仁もと子らが雑司ケ谷に自由学園を開校(1921)
▲日本初のターミナルデパート、阪急百貨店開店(1929)
▲ヘレン・ケラー来日(1937)
▲ハンバーガーのマクドナルド、チェーンを創立(1955)
▲ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝(1974)
▲東京ディズニーランドがオープン(1983)
▲盲導犬サーブに「盲導犬は盲人の体の一部」と対人保険金の支払いが
認められる(1985))
▲ニフティサ-ブ、サ-ビス開始(1987)
▲英国中部のシェフィールドでサッカーの試合中、フェンスが崩れ、観客が
93人死亡(1989)
誕生:レオナルド・ダ・ビンチ(画家・彫刻家・科学者・建築家1452)
ヘンリー・ジェームズ(作家1843) デュルケム(社会学者1858)
南方熊楠(博物学者1867) 田原総一朗(評論家1934)
クラウディア・カルディナ-レ(1939) 篠原勝之(ゲージツカ1942)
釜本邦茂(元サッカー選手1944) 范文雀(女優1948)
酒井和歌子(女優1949) 兵藤ゆき(タレント1952)
坂崎幸之助[ALFEE](ミュージシャン1954)
誕生花:はくさんちどり (Fen Orchid)

花言葉:素晴らしい
さて昨日の答えですが
織田信長が包囲したのは本能寺で無く本願寺でした
えーあいさん・・・・おしい^^
今日も頑張ってくださいね♪
たくさんの参加お待ちしてます^^;