オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 青銅の錨報告(詳細版)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 81
(27)
最終ログイン 2日以上前
 
PateticheskayaのMILU日記
タイトル 青銅の錨報告(詳細版)   おすすめ(12) 2012-04-24 20:38:44

ハイパーワイルドロマンスEXフルチューン

 

使用魔法:甘い香り(ポセイドンの力)・幸運の水波(ポセイドンの祝福)・海の眼差し・釣りの秘伝・スイッチフォーム・(ラブハート)・魔力探知あり

※これまでのデータで、ポセ利用時とそうでないときに明らかな差が見られなかったため、ポセ専用山で分けるのは止めました。

簡略版&キングとの比較は→こちら

 

 

  

魔力探知完全使用ですが、55%(公式の錨の材料比率)には届きませんでした。

魔力探知の効果は、やはりイマイチかな?
(ただし、40・45竿において効果が高い可能性があります。ミルトモさんのデータ、加えて私も経験値抑制で40竿使用+魔力探知時に材料比率が高いデータが出ています。機会があれば報告します^^)

 

最上位材料は最低1個・最高6個、上位材料は最低8個・最高25個でした。

 

今回、魚種より時短で釣ることが多かったのですが、時短の方が釣果が良い感じだったことのほかに理由があります。

①魚種はシーラカンスが多い
55竿の時もそうだったのですが、シーラカンスは魚種での出現が多かったです。

②釣れる魚レベルが魚種>時短
これは当然ではあるのですが、今までプレ竿のデータが主だったため、釣れる魚レベルの幅はどちらも同じ(プレフルチュン+グルテン下限UP効果で6レベル幅)、平均レベルを出すと若干魚種が高い、という程度でした。
しかし今回EX竿だったので、魚種では63~68(平均65.7)、時短では49~68(平均63.4)とはっきり差が出ました。

私はしばらくレベル停滞して材料釣りしたかったため、経験値を抑えられる時短を選びました。

 

また、現在のレベルにおいて時短の利点は、ピスアレンが精密で出る可能性があるということもあります。

60~79の深海からはビスアレンが出ない(0ではないようですが限りなく0に近い)ようなので、魚種(あるいはプレ竿)で釣っていると、しばらくビスの可能性はない、ということになります。

80の魚を釣るには、最低でもレベル65・65プレ竿フルチューン・ポセ意思の状態が必要なのでまだまだ先の話・・・

その点、時短はレベル49~で、55~59のビスを出しやすいミシックも釣れますし^^

 

状況や気分に合わせて釣っていこうと思っています。

カテゴリ:レポート > 釣り
コメント(13)
くりんくりん 2012-04-24 20:30:29  
NoFace 2012-04-24 20:40:27  
にゃにゃうにゃうにゃうにゃにゃうにゃうにゃっにゃうw
(LV上げないで、材料釣ってるw)

にゃにゃうにゃにゃうにゃうにゃにゃんにゃうにゃにゃうにゃう・・・w
(錨使い出すと、キングル使えない・・・w)
さきチ 2012-04-24 20:50:28  
相変わらずすごいデータだなぁ@@
こんな詳細なのはムリだから、
適当につけてるけど、
中位材料はほんとに少ないね。
今6山目だけど、
費用対効果を考えると、キングルとどうなのかまだ疑問。。。
たーこX 2012-04-24 21:00:09  
貴重なデータありがとうございます^^
銀かけや純パがもっとウハウハかと思いきや
そんなことはないですね、やっぱw
しかし
60オーバーの深海魚からはビスアレンが出ないっていうのは
いいこと聞いたなあ♪
最近ぜんぜんビスが出てないって思ったら
そういうことだったのかあ
セルシオ 2012-04-24 21:08:19  
データ取り ご苦労さまです^^
メンテまでに 今回も 青銅の錨 大人買いしちゃいま~す。
ぱとぱと 2012-04-24 21:35:50  
うーん。やっぱりって感じです。
ちょっと期待してたんですけど。もっとウハウハかと思ったよ;;

対象となる数字が集まって、偏差値とかで傾向が見えてくるのかな。

それとも、母数とか、乱数とかのほうがベースの数値がでかすぎて
でてこないものなのか・・・
はつお 2012-04-24 22:40:29  
新着から来ました
食い逃げまでデーターとってるの?@@;
はつお 2012-04-24 22:45:57  
ビスアレンてそこそこ飽和してきたよね?
自分もポセフルでスイッチ無し、エッググルテン(笑)で76の赤いのからたまに出ますので他の使い道が欲しいところかな?
またゼル祭りみたいなの来ないかね?w
グルテン道で実質バディのナナ虎さんはスクール行ってないからね。材料スキルって効能どんなもんだろね?
時短て書いてあるから使ってはいるけど。
ぐみちゃん 2012-04-24 23:21:05  
見応えのある表です!素晴らしい♪
文章もよく読むと示唆に富んでいますね^^
さっそく明日から応用させていただいちゃう❤
aracarte 2012-04-25 00:36:08  
データお疲れ様です^^
シーラクエは魚種でやるのがよさそうですね!なかなか釣り上げられないのでアレすが・・・
アイアンビルが一番ビスが出やすいのなら、45竿は作っておいた方がいいのかな~・・・次の神秘竿に期待しよう!
まりすけ 2012-04-25 10:52:40  
すごーい!
あたしももうすぐ60、参考にさせていただきますっっ((´∀`))ノ
えありす 2012-04-25 11:46:42  
いつもながら凄いですね。データ公開お疲れ様&ありがとうございます。
いろいろ勉強になります。また参考にさせていただきますね♪
わたし時短が好きなのですが、シーラカンス釣れないから今度魚種でも試してみます。
Fi 2012-04-29 18:07:07  
データ収集お疲れ様です
魚種と時短で材料と魚の比率が5%近く差が出ているのが不思議
母数が増えていけば差が埋まるのですかね??
コメント作成
0

シェアボタンに関して