オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日4月24日~クイズ優しくなりたいw
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日4月24日~クイズ優しくなりたいw   おすすめ(5) 2012-04-25 03:24:18

【今日は何の日】4月24日

 

 

 

 

植物学の日
 文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に生まれた。
 94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれた。
日本ダービー記念日
 1932年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催された。
 イギリスのダービーステイクスに傚って企画された。出走は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカだった。
 ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めた、ロンドン郊外で開催されるサラブレット3歳馬ナンバーワンを決めるレースの事で、イギリス競馬界最高の行事だった。後に、日本を始め世界各国でそれに傚った「ダービー」という名前を附けたレースが開催されるようになった。
しぶしの日
 2006年1月1日に合併により誕生した鹿児島県志布志市が制定。
 四(し)二(ぶ)四(し)で「しぶし」の語呂合せ。

▲イギリス人の三浦按針(ウィリアム・アダムス)平戸にて没。57歳(1620)
▲青森-函館間に電話か開通し、本州と北海道の間の電話が可能となる(1926)
▲第一回日本ダービー(当時の名で東京優駿大競争)、東京目黒競馬場で開催。
 優勝は一番人気のワカタカ(1932)
▲婦人警官のはしりの保護婦が初登場(1932)
▲生活必需品(米、味噌、塩、砂糖など10品目)の切符制決定 (1940)
▲中国共産党軍が南京に入城(1949)
▲横浜の国電桜木町駅で京浜東北線の電車が発火し2両が焼失する。乗客は
 電車内にとじ込められ、106名が死亡(桜木町事件)(1951)
▲「ベトナムに平和を!市民連合」(ベ平連)発足、初のデモ行進(1965)
▲中国が人工衛星の打ち上げに初めて成功(1970)
▲日劇ダンシングチーム、最終公演(1977)

誕生:カートライト(発明家1743) 牧野富太郎(植物学者1862)
   ハロルド・ロイド(1893)  神代辰巳(映画監督1927) 
   桂由美(デザイナー1932) 服部公一(作曲家1933) 
   シャ-リ-・マクレ-ン(女優1934) 
   バ-ブラ・ストライサンド(女優1942) つかこうへい(劇作家1948)
   ジャン・ポ-ル・ゴルチェ(デザイナー1952)
   海和俊宏(元スキー選手1955) 山咲千里(女優1962) 
   大鶴義丹(俳優・作家1968) 田中広子(タレント1971)
忌日:ルーンー・Mモンゴメリ(小説家『赤毛のアン』1942)サティア・サイ・ババ(宗 教家2011)

誕生花:紋天竺あおい(ゼラニウム) (Geranium)   

花言葉:決心

 


前回の答えです^^
カーナビの渋滞のシステムはVCISではなくVICSでした

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!です
またもやえーあいさん連続正解です^^;
ヽ(*゜▽゜)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゜▽゜*)ノ

 

 


今回は易しくしたつもりですが・・・
探してネ♪

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(4)
ひびきなだ 2012-04-25 07:06:54  
ルーンーじゃなくってルーシー・モンゴメリ!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
おかぁさん 2012-04-25 10:40:19  
カールライト?w
えーあい 2012-04-25 21:23:02  
ルーシー(Lucy Maud Montgomery)ですねぇ^^
賞品ありがとうございました^^
キョンキョン 2012-04-25 23:18:00  
"〆(゚_゚*)フムフム
コメント作成
0

シェアボタンに関して