私があくせくしている傍らで、嫁が楽しげにノートPCで遊んでいるのを見ていると、「それもついでに壊したろか!」と言いたくなります。
「どうも、あかんみたいやわ~。さら(新しい)を買うて」と頼むや、
「まさか、競艇のためやないやろなぁ?」
病んだ一言です。
どうにかならんものかと職場で、片っ端から聞いて回るも、
「寿命なんちゃう?」
無責任な冷たい言葉を聞いていると、
お前の名札をつけて立ちションしたろか!!と思えてきます。
こうなりゃ意地でも。
今日は、マザーボードの電池交換にコンデンサを少し。
これで起動は問題なくなったんじゃないかと思います。
と言っても、少しだけ寿命を伸ばしただけかも?
私のはNEC製の物ですけど、どうもメーカーのものはいじりにくいこと甚だしい。狭い箱にあれこれぶちこみ、開けたら収まり悪すぎます。
とにかく、なんとか寿命は伸びたことだし、そのうちに教えてもらいながら新しいのを組もうと思います。
グラーツもさくさくっと動きたいやろし。
わたしも競艇できな困るし・・・。