今回のお題は「子供の頃欲しかった物]ですか?
今回は簡単なミッションですネ。
卒業はしてましたが、ビギ?の時にバディーさんに最後に頂いたレーシングフラッグ(プレ)の、ノンハイパーフルチューン。
ご存知の様にやっと先日約2年かけて完成。

PS.リアでは子供じゃなかったし、レース好きの人たちが作ってたので、結局市販よりもルマン24hに、力を注ぎ結局市販はされてない。
↓ 童夢 (文字からして今回のお題にぴったりかな?)

ちなみにドア開き方はカウンタックと同じ構造です。

バックの時は、カウンタックより見やすいのですが、市販されていれば、カウンタック独自のバックの運転の仕方(ドアがヒント) 通称「カウンタックリバース」(ネット検索で見れると思います)が 出来る唯一の国産車になったのに?
ちなみにカウンタックは、手回しでドアウインドウが7cmは開くのですが、童夢は窓が開きません。
PS2.
幻の車と言えば、我が?むつらぼし(六連星)も、モータースポーツの2大最高峰のWRCでの活躍は有名ですが【初勝利は、自分も乗ってた初代レガシィRS(のタイプRですが)初勝利後インプレッサにバトンタッチ】が、F1もスバル・コロニーとして8戦参戦(予選通過ならず撤退)

細かい事言うと、構造の違いからスバルお得意の水平対向12気筒と思われがちですが、見た目は水平対向と同じですが細かく言うと180°V型12気筒エンジン搭載です。