オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日6月14日・・・今日のお魚はなぁに?
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日6月14日・・・今日のお魚はなぁに?   おすすめ(7) 2012-06-15 01:30:01

【今日は何の日】6月14日

 

 

 

▲世界献血者デー(World Blood Donor Day)
 国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
 ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日。
○映倫発足の日
 1949年のこの日、映画倫理規定管理委員会(映倫)が発足した。
○手羽先記念日
 名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。
 1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日。
○五輪旗制定記念日
 1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定された。
▽フラッグデー [アメリカ合衆国]
 1777年のこの日、「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めた。
 アメリカが独立宣言を行った頃の旗にはイギリスの国旗が入っていた。しかし、独立戦争で戦った相手の国の国旗が旗に入っていては国民の士気に影響するということで、ワシントンらがフィラデルフィアの旗作り職人ベッツイ・ロスに依頼し、星条旗を完成させた。第28代大統領ウィルソンがこの日を国民の祝日とした。
▽キスデー [韓国]
 この日までにカップルとなった恋人同士が人前で堂々とキスをしてもいい日。
 韓国では2月14日のバレンタインデーを始めとして毎月14日が恋人に関する記念日になっている

▲楊貴妃、没。38歳(756)
▲山鉾巡行の祇園祭り、始まる(980)
▲アメリカ、13邦の星条旗が国旗として制定(1777)
▲松前奉行職が廃止となる(1822)
▲新島襄、米国に向け脱国(1864)
▲ハワイ、アメリカに併合(1900)
▲オリンピック五輪旗制定。オリンピック復興20周年記念祭のためクーベルタンが
 考案(1914)
▲隅田川の勝鬨(かちどき)橋完成記念式。シカゴ式双葉跳開橋で橋の中央部分
 が開閉。開閉式では東洋一(1940)
▲パリ陥落(1940)
▲映画倫理規定管理委員会発足(1949)
▲フォークランド紛争終わる。アルゼンチン軍降伏(1982)
▲横浜地裁、指紋押捺拒否の米人女性に初の罰金1万円の判決(1984)
▲ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、アメリカ初の大相撲公演が
 行われる(1985)
▲田部井淳子、マッキンリー登頂に成功(1988)
▲サッカー・ワールドカップ・フランス大会 日本vsアルゼンチン(1998)

誕生:ストー(画家1811) 椎名誠(作家1944) ランドシュタイナー(病理学者1868)
   宮内洋(俳優1945) 三田明(歌手1947) ボーイ・ジョージ(ミュージシャン1961)
      永井美奈子(タレント 1965) 大塚寧々(タレント1968) 
   シュテフィー・グラフ(テニス選手1969) 
   中島史恵[シェイプUPガールズ](タレント1969)
   
誕生花:るりはこべ (Angallis)     

花言葉:追想

さて今日のお魚は~~?^^


普通魚の38でしたん^^

 


 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(6)
えーあい 2012-06-15 06:44:28  
ニアピンだったなぁw
普通魚41で
ひびきなだ 2012-06-15 08:05:13  
いっつもありがとうございまぁすヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
負けないw赤もろパウでオネガイシマース❤
ほんのり 2012-06-15 09:46:11  
沢山ありがとーww
んー今度も普通の41で!
おかぁさん 2012-06-15 09:52:55  
材料きてーw
青銅貨w
とことこちゃん 2012-06-15 12:19:36  
いつもありりんです!
普通の44でw
キョンキョン 2012-06-15 17:34:35  
普通魚66で^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して