オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日6月22日・・・お魚さんは♪
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日6月22日・・・お魚さんは♪   おすすめ(7) 2012-06-23 07:37:25

【今日は何の日】6月22日

 

 

 

○らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
 厚生労働省が2009年より実施。
 2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行された。
 厚労省主催による追悼の行事が行われる。
○日韓条約調印記念日
 1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われた。
 この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復した。
○ボウリングの日
 日本ボウリング場協会が1972年に制定。
 1861(文久元)年この日附の英字新聞The Nagasaki Shoping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから。
関聯サイト•日本ボウリング場協会
http://www.bowling.or.jp/bpaj/
○かにの日
 大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定。
 星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。
 食事券等のプレゼントが行われる。
関聯サイト•かに道楽
http://www.douraku.co.jp

▲ガリレオ、宗教裁判にかけられる(1633)
▲フランクリン、雷雨の中で空中電気の実験(1752)
▲長崎外国人居留地で英字新聞、The Nagasaki Shipping-List
 Advertiser発刊。出島にインターナショナルボウリングサロン開設、と掲載
 (1861)
▲薩土盟約、締結。薩摩藩代表は西郷隆盛、大久保利通など。土佐代表
は後藤象二郎、坂本龍馬、中岡慎太郎など(1867)
▲京都帝国大学設立(1897)
▲東北帝国大学を設置(1907)
▲日本空輸機福岡山中に墜落、日本初の旅客機事故(1931)
▲県単位で1校を基準とする国立大学設置案、決定(1948)
▲アメリカで「スキヤキ・ソング」(「上を向いて歩こう」)レコード売上げ
 100万枚突破(1963)
▲日韓基本協約調印(1965)
▲経費値上げなどによる早大学園紛争150日ぶりに解決(1966)
▲政府、日米安保条約の自動延長を声明(1970)
▲ロッキード事件で丸紅の前専務ら逮捕(1976)
▲省エネルギー法公布(1979)
▲骨髄バンク患者登録スタート(1992)

誕生:フンボルト(政治家1767) レマルク(作家1898) 山本周五郎(作家1903)
   ビル・ブラス(1922) 木村功(俳優1923) 
   佐々木すみ江(女優1928) 野村万作(能楽師1931) 安達瞳子(華道家1936)
   クリス・クリストファーソン(俳優1936) 秋山豊寛(放送記者1942) 
   メリル・ストリープ(女優1949) シンディー・ローパー(歌手1953) 
   北勝海(元力士1963) 阿部寛(俳優1964) 西山喜久恵(アナウンサー1969)
      小野涼子(声優1977) 加藤ローザ(女優1985) 
   加藤ミリヤ(シンガーソングライター1988)

誕生:がまずみ (Viburnun)     

花言葉:愛は死より強し


さてお魚さんの様子は・・・・

土壌~( ‥) ン? ドジョウさんでした^^

ということで普通魚の29でした

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(6)
えーあい 2012-06-23 08:35:03  
普通魚41で^^
Raimmy 2012-06-23 11:37:20  
らい予防法っていうんだ・・私予防されるのかと一瞬ww
青銅貨で~
キョンキョン 2012-06-23 16:31:23  
この時期淡水魚って釣ってなかったので、新鮮^^
普通魚59^^
はりー 2012-06-23 18:38:29  
普通の81で^^
ひびきなだ 2012-06-24 00:05:30  
土壌さん(o´艸`o)ウププw

いっつもありがとうございます!
負けずに赤もろかけで❤
おかぁさん 2012-06-25 09:49:03  
花言葉すごいねw
コメント作成
0

シェアボタンに関して