オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日7月5日
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日7月5日   おすすめ(7) 2012-07-06 05:17:32

【今日は何の日】7月5日

 

 

○ビキニスタイルの日
 1946年のこの日、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。
 発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた。
○江戸切子の日
 東京カットグラス工業協同組合が制定。
 江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から七(なな)五(こ)で「ななこ」の語呂合せ。
関聯サイト•江戸切子公式サイト(東京カットグラス工業協同組合)
http://www.edokiriko.or.jp
○穴子の日
 寿司・弁当用の穴子食材を製造する大阪市のグリーンフーズが制定。
 七(な)五(ご)で穴子の「なご」の語呂合せと、穴子は夏が旬であり、鰻同様に夏バテに効果的であることから。
○農林水産省発足記念日
 1978年のこの日、「農林省」が「農林水産省」に改称された。
○名護の日
 沖縄県名護市の「名護の日制定推進ネットワーク会議」が2009年に制定。七(な)五(ご)で「なご」の語呂合せ。

▽独立調印記念日 [ベネズエラ]
 1811年のこの日、ベネズエラがスペインから独立した。
▽独立記念日 [アルジェリア]
 1962年のこの日、アルジェリアがフランスから独立した。
▽独立記念日 [カーボベルデ]
 1975年のこの日、西アフリカ沖の島国・カーボベルデがポルトガルから独立した。
▽憲法記念日 [アルメニア]
 1995年のこの日、アルメニアで、ソ連からの独立より4年目で憲法が採択された。

※榮西忌
 日本臨済宗の開祖・榮西[ようさい]の1215(建保3)年の忌日。

▲栄西(臨済宗の開祖)没(1215)
▲鎖国、完成(1639)
▲ビキニ初登場。数日前米国がビキニ諸島で核実験を行ったのに
 ちなんだ名前(1946)
▲NHKラジオで連続放送劇「鐘の鳴る丘」放送開始(1947)
▲下山事件。前日4日に国鉄従業員、3万700人の大量首切りを発表した
 直後の出来事。下山定則総裁(当時49歳)は翌日轢死体で発見され、
 自殺か他殺か判明しないまま今日に(1949)
▲テニスの沢松和子、全英女子ダブルスでアン・キヨムラと組んで
 日本選手として初めてウインブルドンで優勝(1975)
▲ミニバイクにヘルメットの着用を義務づけ(1986)

誕生:ジャン・コクトー(作家1889) 円谷英二(特撮映画技術監督1901) 
   ポンピドー(政治家1911) ウォーレン・オーツ(俳優1928) 
   梅津栄(俳優1929) シャーリー・ナイト(女優1937) 
   仲本工事(タレント1941)  ヒューイ・ルイス(ミュージシャン1950) 
      藤圭子(歌手1951)  ワッキー(芸人1972)
      杉山愛(テニス選手1975)

誕生花:誕生花:ラベンダー (Lavendar)     

花言葉:豊香

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(9)
えーあい 2012-07-06 07:25:08  
ラベンダーの季節だなぁ・・・^^
とことこちゃん 2012-07-06 10:01:22  
穴子だ!たべたい~~♪^^v
Raimmy 2012-07-06 11:52:24  
ラベンダーすきーw
キサっち 2012-07-06 13:50:24  
ラベンダーの匂い好きだぁ✩
おかぁさん 2012-07-06 19:11:13  
ビキニ。。。φ(・ω・ )かきかき
キョンキョン 2012-07-06 19:56:01  
独立記念多いですね
ほんのり 2012-07-06 22:23:51  
ラベンダーの花ことばはそのままなんだねw
ひびきなだ 2012-07-07 23:39:58  
アナゴ(。・ρ・) ジュル❤
とことこちゃん 2012-07-11 14:20:38  
ビキニってビキニ環礁からなんだ!@@
コメント作成
0

シェアボタンに関して