オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 依存症
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 66
(24)
最終ログイン 2日以上前
 
さまよいのMILU日記
タイトル 依存症   おすすめ(7) 2010-05-03 23:51:12

前回「ネトゲ廃人」なる本の感想を書きこみましたが、あまりにもヘビーな題名で

引いてしまった感がありますが、今回は「依存症がよくわかる本」なるものを読んでみました。

 

これまた題名からしてヘビーですが、廃人とか依存症と聞くと自分もそうなのか?

と思わないで大丈夫ですwただ連日ゲームしているからといって依存(病気)までは

いってないと本読んで分かりましたので交通安全!いや心配無用ですw

 

依存症とは3つに分けて物質、行為、人間関係があり、其々に言えるとこは

周りに迷惑かけるような重大な事のようです。

例えばアルコールや薬物依存は社会的に悪影響与える場合であり

ギャンブル依存は金銭面で周り(家族等)に迷惑かけること、DVや児童虐待も

他の人を傷付ける行為です。

 

これらは今の私達が豊かで暮らしてるからでしょう。豊かというのは

戦後高度成長してある程度ゆとりが出来たために様々な趣味や情報が得られた

からでしょう。

 

今TV報道で話題の万博ですが、隣の国内であのイベントに行ける人は首都圏の

一部の富裕層だけです。入場料日本円で3000円ですが中国で月15000円あれば

生活出来ると聞くので3000円は大金です。

騒いでいる日本は不景気ながらも他国に比べれば治安は良いし腹いっぱい食べれて

体に不調感じれば簡単に医療受けられ、家ではネットゲームが高速で出来るのだから

豊かなんですね。

豊かさ上にこのような依存症という病気があるのでしょう。

 

趣味、好き、ファン、マニアって聞きよいけど、フェチ、オタク、依存症、廃人って

良くないですね。

例えばサッカーが好きです。釣りが趣味です。趣味は読書です。とは言うけど

サッカーオタとか釣り依存とは聞きませんが、どの事も借金してまでやる人は

いるはずです。でもサッカー依存で破産したとは聞いたことがありませんがありえます。

パチンコ競馬で借金して家庭崩壊したとは聞きます。

ゲームやり過ぎてどうなればやばいのか?

高額借金、仕事出来なくなるほど寝不足、リアルと仮想の区別がつかなくなる。

とならなければ大丈夫。

 書いてるうちに訳わかんなくなったんでこの辺でw

 

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(6)
いちごっ子 2010-05-04 00:05:56  
さまちゃ、MILUしてて本も読んでてえらいな~ww
勇介 2010-05-04 00:59:03  
さまよいさんの、この様な所もまた尊敬します。
我々がこうやってゲームをしていて依存症ではない。交通安全・・・でなく心配無用と聞き少し安心しました。
が、本当にそうなのかなってトコが頭の片隅にあります。
確かに、周りに迷惑をかけてないから依存症ではないと思います。
けど言い方は不明確ですが中毒とか別の言い方だったらどうなんでしょうか?
人には迷惑はかけてはいないが・・・。
次はもう一歩踏み込んだ所を受講させて下さい。
2010-05-04 01:01:06  
依存症って一番は人に迷惑をかけてるかどうか…って認識でいいんでしょうか?
だとしたら、相手をしてもらえる回数が減った猫には、この依存症が!って思われてるんだろうな…
may5050 2010-05-04 11:14:03  
そうなんですねw フムフム(・_・")・・・ 体も心も健康に~ ゲームしよっと!(*^^*) 
みるく飴 2010-05-04 11:38:19  
よくわかんないけど、すごいっww
しーけん 2010-05-05 22:35:29  
面白そうな本読んでますねー
すこしずつ依存していくから
ちょっと怖い話ですよね

10日ほど前ネットを止められた旦那が
ネットで高額な買い物して放火してなんてニュースがあったね
明日はわが身にならぬよう気をつけましょう^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して