この前うちの嫁さんから唐突に、「アンコウ鍋ってどこが美味しいの?」って聞かれた。思いたった時に食べないといけないからというんです。茨城の人間だけど、アンコウって2回ぐらいしか食べたこと無いんです。学生の頃、研究室の助手の人が食べることが好きな人で、一緒に色々食べに行ったんだけどその時にアンコウを食べたんですよね。
水戸の山翠ってお店がアンコウ料理の店としては名が知れていて、そこで食べたの。まあ、初めて食べるのならそこでも良いんだろうけどねー。その後TVの番組等で、アンコウ鍋にはどぶ汁という料理法、アンコウの肝と野菜だけで鍋の汁を作るものがあるというのを聞いているので、どうせ行くならどぶ汁が食べれて美味しいところが良いよなって考えているんです。
検索すると、アンコウが有名なのは大津港の漁港がある北茨城の五浦なんだけど、その周辺ではどぶ汁のお店で美味しいところはあまりないみたいで、どぶ汁が食べたいなら大洗が良いらしいんです。
その中でも評判の良さそうなのが「ちゅう心」と「大森」の2軒、行くなら「大森」の方がいいかなと話していました。


こっちは大森

何か良い情報あれば教えて欲しいけど、皆さんアンコウ鍋に興味あります?