オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > コーヒー豆の保管法 64
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 77
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
アンドレーのMILU日記
タイトル コーヒー豆の保管法 64   おすすめ(6) 2014-06-26 14:38:20

保管法についてですが、冷凍庫には入れない方がいいですよ。
もちろん冷蔵庫もです。

1回分ずつ小分けにして入れるのであればOKだと思いますが、
全量だと出し入れするたびにコーヒーに露が付いてしまいます。

挽いたものだと、コーヒーは脱臭剤と同じですから
冷蔵庫の匂いを吸着してしまいます。

まとめ買いされる方は、100g程度に小分けに包装してもらい、
密閉容器に常温で保管されるのが良いです。

紫外線もNGですので、
透明の密閉容器は布や紙製の袋で被ってやるとベストです。

コーヒーが本当に好きになれば、
豆による味の違いが分かるようになります。

そうなると好みの豆というものが
できてくるのではないでしょうか。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(9)
MyMemories 2014-06-26 14:46:03  
え! 冷蔵庫がいいって思ってた!!
冷蔵庫の香りのコーヒー飲んでたのね・・・・><
紗帆 2014-06-26 15:27:30  
ふむふむ(๑º ロ º๑)
保管にも気を付けないといけないのですね(。`・ω・)ゞあぃ
riiee 2014-06-26 15:55:24  
買った状態(密閉状態)で冷凍庫に入れてました(>_<)
一度出したものは戻さないで飲んでましたが、どうでしょう???
ちこべえ 2014-06-26 18:03:04  
新鮮なものと、時間が経った物は味に違いが出ちゃいますよね~
保管は、難しいですねぇw
2014-06-26 18:32:10  
ウチのお母ちゃんはジップロックに入れて冷蔵庫に・・・(゜-゜;)
2014-06-26 19:47:37  
さっすが!スゴイ情報です!
脱臭剤と同じ。これミルクにも言えて(私はミルク嫌いなんですが;)、何か匂うもの。。
例えば焼肉のタレのような。匂いを吸収してしまって飲めたものじゃないそうです^^
もちろんタレは蓋をしてあっても、ミルクは紙パックだから…と、何となく理解していたつもりですが…
珈琲こそ香りが強いものだと思っていました^^;
ガチリX 2014-06-26 21:20:16  
そっち系のお仕事の人!?
みほsan 2014-06-26 21:34:20  
密封して冷蔵庫に入れてた(;´▽`A``
ruritya 2014-06-27 05:58:43  
コーヒー豆は100gだけ買い、
光を通さないコーヒーキャニスターに入れて2週間以内に飲みきるようにしています^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して