拝啓 クライン先生
私、つんつこは、もうすぐ2年生の課題を終える予定です。
先生には、お世話になったような気もするし、ならなかったようにも思う
のですが、とりあえずお礼を申し上げておきます。
さて、私としては心おきなく3年生になりたいところですが、実は心配事が
あります。その心配事というのは。。。

クライン先生、お身体は大丈夫でしょうか。。
私は幾度となく、先生が人知れず「だるい・・・。」と呟いているのを耳に
しましたが、「だるい」と感じる症状を持つ病気はたくさんあるんですよ。
かぜ、貧血、糖尿病、結核、シックハウス症候群、胃炎、
更年期障害。。。。
クライン先生、一度病院に行かれるほうがいいと思います。
毎日毎日、一日に何百回も「だるい」と感じるなんて普通の
状態ではありません。はじめはやる気のなさから「だるい」と
呟いていらっしゃると思ってましたが、今は先生の健康面が
気になります。
それから。。。

あの、円周率をよく口にして、きちんと覚えているかどうか確認されてますが、
あのですね、お言葉ですが、円周率って覚える必要ないと思うんですよね。

それから、先生はどうも数学の先生のようですが、数学については
先生から
何も教わってません。いや、それどころか、この間私が
質問をした時、私の間違いを訂正してくれませんでした。
クライン先生、3年生になると先生には会えなくなりますが、私は、先生の体調、
そして先生の教師としての資質をとても心配しています。

とりあえず今日は、チョコラBBを置いていきます。
先生、早く身体のだるさの原因を見つけて、元気になってくださいね。
そして、数学の簡単な公式くらいは、覚えてくださいね。
つんつこより
6月24日 クライン先生よろしくお願いします♪
http://www.milu.jp/popup_inc/diary?id=141451&uid=qqadnayg