オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > なんとなく歴史館
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 51
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
葉月あかねのMILU日記
タイトル なんとなく歴史館   おすすめ(9) 2019-05-24 04:45:51

かなりの美人だったようで

こんな感じなのかなと思ってたりします

残されている肖像画はこちら

上の方が美人と言う言葉に合ってる感じなので

入れてみました。

巴御前(ともえごぜん)

巴は「色白く髪長く、容顔まことに優れたり。

強弓精兵、一人当千の兵者(つわもの)なり」と記されています。

容姿端麗ながら男の武者をも上回る実力を兼ね備えていたとか。

特に弓術に優れており、馬上から相手の将を射抜くこともできたという。

勇猛に戦場を駆け、薙刀と弓でことごとく敵騎を討ち取ったようです。

木曾義仲(源義仲)の妾とよく誤記されてますが、正確には側近(側室)です。

かなりの美人で、強かったと言う事なんでしょうね

カテゴリ:その他 > その他
コメント(8)
ラジコン 2019-05-24 06:18:46  
おおおおお!! (=^・・^=)
2019-05-24 09:38:46  
かっこいい美人ですねヽ(=´▽`=)ノ
たぬきそば 2019-05-24 09:54:32  
*.+゚.(@´σωσ`).゚+.*
アリエス 2019-05-24 10:12:36  
平将門の娘、滝夜叉姫についてもお願いします。
翠川 2019-05-24 10:12:55  
お久しぶりです。また宜しくおねがいします。
武人武骨改 2019-05-24 11:17:39  
義仲は源義賢の次男で、頼朝の従兄弟ですが、頼朝の兄・義平に父を殺され、親戚関係はギクシャクしていたようです。
それでも頼朝の御家人に甘んじる予定だったのか、巴との間に設けた子の義高を人質として頼朝に差し出してます。
平氏を都落ちさせた軍功がありますが、軍功を妬んだ叔父の行家(頼朝にも叔父)の讒言や後白河天皇の政略により逆賊とされ、宇治川で頼朝兄弟に負けて戦死します。
※上洛の際に部下たちには京都で乱暴を働くなと釘刺ししますが、西国で力を盛り返した平氏の反撃で敗退してからは見限られ、部下たちは結局京都で乱暴狼藉を働きます。
義高も大姫(頼朝の娘)と婚約していたものの、父の咎で処刑されます(大姫は哀しみのあまり若死に)。
やがて行家も頼朝に討伐されます。

このように先の弟2人や木曽一家、叔父まで殺した頼朝はどんどん源氏一族の数を減らし、妻の実家に幕府を乗っ取られていきます…愚かな征夷大将軍だこと。
臨ちゃん 2019-05-24 14:34:24  
いつもありがとうございます(*^▽^*)
ピロヒロ 2019-05-24 22:31:01  
うむ^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して